あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Int J Oral Maxillofac Implants.2000;15(3):425-31.

制御された咬合過重がインプラント周囲組織に及ぼす影響。第3部:サルを用いた組織学的研究

The influence of controlled occlusal overload on peri-implant tissue. Part 3: A histologic study in monkeys.

PMID: 10874809

抄録

サル(Macaca fascicularis)のインプラント周囲炎に及ぼす実験的咬合過重負荷の影響について、オッセオインテグレーテッド・インプラント周囲組織で発症する疾患の病態を説明するために検討した。このシリーズの最初の論文では、インプラント周囲組織に炎症がなければ、約100ミクロンの過剰な咬合高さで接触する上部構造によって咬合性外傷が生じた場合でも、インプラント周囲に骨吸収が観察されないことが報告された。研究の第2部では、実験的にインプラント周囲組織に炎症を生じさせ、100ミクロンの過剰咬合高さを有する上部構造によって咬合過負荷を生じさせた。時間の経過に伴い、インプラント周囲で顕著な骨吸収が観察された。これらの結果から、インプラント周囲組織の炎症制御に加えて、外傷性咬合がインプラント周囲の骨破壊に関与している可能性が示唆された。本研究では、インプラント周囲組織を炎症のない状態に保ちながら、様々なレベルの外傷力が作用した場合のインプラント周囲の骨レベルの変化を調査した。閉塞上補綴物は、それぞれ100ミクロン、180ミクロン、250ミクロンで過度な高さと定義した。高さは画像解析装置で測定し、外傷力によって誘発されたインプラント周囲の骨反応を調べた。その結果、上部構造の高さが180ミクロン以上になると、インプラント周囲の骨吸収が増加する傾向が見られた。このことから、インプラント周囲組織の破壊が始まる可能性のある上部構造の過剰な高さの閾値は、およそ180ミクロンであることが示唆された。また、インプラント周囲組織に炎症がない場 合でも、過剰な咬合性外傷によってインプラント周囲の骨吸収が起こる可能性が示唆された。

The influence of experimental occlusal overload on peri-implantitis in monkeys (Macaca fascicularis) has been examined to explain the pathology of the disease that develops in the tissue around osseointegrated implants. In the first article of this series, it was reported that bone resorption was not observed around implants when occlusal trauma was produced by a super-structure that was in supraocclusal contact with an excess occlusal height of approximately 100 microns, provided there was no inflammation in the peri-implant tissue. In the second part of the study, experimental inflammation was created in the peri-implant tissue, and occlusal overload was produced by a superstructure with an excess occlusal height of 100 microns. Notable bone resorption was observed around the implant with the passage of time. These results suggested that, in addition to the control of inflammation in peri-implant tissue, traumatic occlusion may play a role in bone breakdown around the implant. In the present study, while the peri-implant tissue was kept in an inflammation-free state, bone level changes around the implants were investigated when various levels of traumatic force were exerted. The supraoccluding prostheses were defined as excessively high by 100 microns, 180 microns, and 250 microns, respectively. The heights were determined with an image analysis device, and the bone responses around the implants induced by the traumatic forces were investigated. The results showed that bone resorption around implants tended to increase with 180 microns or more excessive height of the superstructure. This suggests that the threshold of excessive height of the superstructures at which peri-implant tissue breakdown may start is approximately 180 microns. It is also suggested that there is a possibility of bone resorption around the implants caused by excess occlusal trauma, even when there is no inflammation in peri-implant tissue.