あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Periodontol.2005 Mar;76(3):450-60.

誘導された慢性歯周内歯病変に対する歯内療法手術における誘導組織再生原理の使用:臨床的、X線学的、および組織学的評価

The use of guided tissue regeneration principles in endodontic surgery for induced chronic periodontic-endodontic lesions: a clinical, radiographic, and histologic evaluation.

PMID: 15857081

抄録

背景:

慢性歯周・歯内病変は臨床において決して珍しいものではなく、その再生能については長い間疑問視されてきた。しかし、歯周・歯内欠損誘導モデルを用いて、ガイド下組織再生技術を歯内療法と組み合わせて適用することを検討した研究は発表されていない。本研究では、誘導歯周病変の治療に使用した3つの外科処置の臨床的、X線写真的、組織学的結果を評価した。

BACKGROUND: Chronic periodontic-endodontic lesions are not uncommon in clinical practice and their regenerative capacity has long been questioned. However, there are no published studies investigating the application of guided tissue regeneration techniques in combination with endodontic surgery using an induced perio-endo defect model. This study evaluated the clinical, radiographic, and histologic outcomes of three surgical procedures used to treat induced perio-endo lesions.

方法:

フォックスハウンドに歯髄壊死を誘発し、放射状頬骨を外科的に除去した。4週間後、慢性病変を臨床的およびX線写真的に評価した。治療手術は、歯根端切除、根管治療、三酸化鉱物骨材による再充填で構成された。その後、オープンフラップデブライドメントのみ(OFD)、生体吸収性ポーシン由来コラーゲンメンブレン(BG)を併用したOFD、BGと無機質牛骨マトリックス(BO/BG)を併用したOFDのいずれかの治療群に歯を割り付けた。欠損形成時、治療手術時、および1、2、4、6ヵ月後の臨床パラメータと標準化X線写真を評価した。動物は6ヵ月後に犠牲となり、組織学的解析のための標本が作製された。

METHODS: Pulpal necrosis was induced in foxhounds along with surgical removal of radicular buccal bone. After 4 weeks, chronic lesions were clinically and radiographically assessed. Treatment surgery consisted of apicoectomy, root canal instrumentation, and retrofilling with mineral trioxide aggregate. Teeth were then assigned to one of the following treatment groups: open flap debridement only (OFD), OFD with bioabsorbable porcine-derived collagen membrane (BG), or OFD with BG and anorganic bovine bone matrix (BO/BG). Clinical parameters and standardized radiographs were assessed at defect creation; treatment surgery; and at 1, 2, 4, and 6 months. Animals were sacrificed at 6 months and specimens prepared for histometric analysis.

結果:

試験期間中、臨床的およびX線写真の状態は改善した。上皮付着の平均値は全群で同程度であった。OFD群、BG群、BO/BG群の平均結合組織付着量はそれぞれ3.79mm、2.63mm、1.75mmであり、平均根尖骨高さはそれぞれ2.16mm、3.24mm、3.45mmであった。新しいセメント質の量は、OFDと比較して、BG群およびBO/BG群で統計的に有意な増加が観察された(P<0.05)。

RESULTS: Clinical and radiographic conditions improved during the study period. Mean epithelial attachment was similar between all groups. Mean connective tissue attachment for groups OFD, BG, and BO/BG was 3.79 mm, 2.63 mm, and 1.75 mm, respectively, and mean radicular bone height was 2.16 mm, 3.24 mm, and 3.45 mm, respectively. Statistically significant increases in the amount of new cementum were observed in groups BG and BO/BG when compared with OFD (P <0.05).

結論:

生体吸収性コラーゲン膜単独または無機質牛骨マトリックスとの併用による複合誘導歯周病変の治療は、オープンフラップデブライドメントと比較して、骨量、歯根膜量を増加させ、新しいセメント質の量を有意に増加させた。

CONCLUSIONS: Treatment of combined induced perio-endo lesions using bioabsorbable collagen membranes alone or in combination with anorganic bovine bone matrix resulted in increased amounts of bone, periodontal ligament, and significant increases in the amount of new cementum when compared to open flap debridement in a canine model.