あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Int Endod J.2011 Apr;44(4):376-84.

特殊な解剖学的構造を有する上顎第一大臼歯に対する従来法と外科的歯内療法--症例報告

Conventional and surgical endodontic treatment of a maxillary first molar with unusual anatomy--a case report.

PMID: 21166829

抄録

目的:

上顎左側第一大臼歯の遠心頬側根に2本のカナルを有する症例に対する従来法と外科的歯内療法について説明し、治療結果について考察する。

AIM: To describe conventional and surgical endodontic treatment of a maxillary left first molar with two canals on the distobuccal root and to discuss the treatment outcome.

概要:

文献によると、上顎第一大臼歯の顎堤側根に第二管が存在することは稀である。この解剖学的異常は、臨床医が適切な同定と治療を行わなければ、好ましくない結果につながる可能性がある。以下の症例報告では、上顎左側第一大臼歯の顎堤側根に2つのカナルを有する症例について、従来の歯内療法と外科的歯内療法を説明する。歯内療法マイクロサージェリーの原理とテクニックは、臨床において最も重要であり、臨床家はそれらを認識しておく必要がある。

SUMMARY: According to the literature, the presence of a second canal on the distobuccal root of a maxillary first molar is rare. This anatomical anomaly might lead to an unfavourable outcome if clinicians fail to identify and treat it properly. The following case report describes conventional and surgical endodontic treatment of a maxillary left first molar with two canals on the distobuccal root. Key learning points • Anatomical variations of the root canal system are a challenge for clinicians during root canal retreatment. • The principles and techniques of endodontic microsurgery are of utmost importance in clinical practice, and clinicians should be aware of them.