あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Clin Anat.2023 Sep;36(6):900-904.

舌神経の舌下枝:解剖学的研究と新用語の提案

The sublingual branch of the lingual nerve: Anatomical study and suggestion for a new terminology.

PMID: 36807941

抄録

舌神経は舌の前方3分の2から体性感覚線維を伝達している。鼓索から発生する副交感神経性前交感神経線維も舌神経とともに下側頭蓋窩を走行し、顎下神経節でシナプスして舌下腺を支配する。しかし、舌下腺とその周辺組織を支配する特異的な神経、いわゆる舌下神経について調査した研究はわずかである。そこで本研究では、舌下神経の解剖学的構造と定義を明らかにすることを目的とした。ホルマリン固定した死体半頭から30側を採取し、舌下神経のマイクロサージャリーによる解剖を行った。舌下神経は全面に認められ、舌下腺への枝、口腔底粘膜への枝、歯肉枝の3つに分類された。さらに、舌下腺への枝は、舌下神経の起始に基づいてI型とII型に小分類された。我々は、舌神経の枝を5つの枝、すなわち、口蓋峡部への枝、舌下神経への枝、舌枝、顎下神経節への後枝、舌下神経節への枝に分類することを提案する。

The lingual nerve carries somatosensory fibers from the anterior two-thirds of tongue. The parasympathetic preganglionic fibers arising from the chorda tympani also travel with the lingual nerve in the infratemporal fossa to synapse in the submandibular ganglion to innervate the sublingual gland. However, only a few studies have investigated the specific nerve that innervates the sublingual gland and surrounding tissue i.e., the so-called sublingual nerve. Therefore, this study aimed to clarify the anatomy and definition of the sublingual nerves. Thirty sides from formalin fixed cadaveric hemiheads underwent microsurgical dissection of the sublingual nerves. The sublingual nerves were found on all sides and categorized into three branches, i.e., branches to the sublingual gland, branches to the mucosa of the floor of the mouth, and gingival branches. Additionally, branches to the sublingual gland were subcategorized into types I and II based on the origin of the sublingual nerve. We suggest that the lingual nerve branches should be categorized into five branches, i.e., branches to the isthmus of the fauces, sublingual nerves, lingual branches, posterior branch to the submandibular ganglion, and branches to the sublingual ganglion.