あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Int J Oral Maxillofac Implants.2023 Oct;38(5):897-906.

早期歯科インプラント失敗の相関関係:後方視的研究

Correlates of Early Dental Implant Failure: A Retrospective Study.

PMID: 37847831

抄録

目的:

患者レベルの疾患診断、薬物治療、および歯科臨床因子が早期インプラント失敗の相関因子であるかどうかを検討すること。

PURPOSE: To examine whether patient-level disease diagnoses, drug treatments, and dental clinical factors are correlates of early implant failure.

材料および方法:

この歴史的なネステッドケースコントロール研究では、電子カルテを使用し、人口統計、臨床情報(インプラントの数、位置、合併状態)、基礎疾患(骨粗鬆症、糖尿病、高血圧、炎症性腸疾患[IBD]2015年から2020年にかけて、イスラエルの大規模な国営医療機関の成人会員を対象に、化学療法、ビスフォスフォネート製剤、選択的セロトニン阻害薬、降圧薬、プロトンポンプ阻害薬[PPI]、疾患修飾性抗リウマチ薬、コルチコステロイド、非ステロイド性抗炎症薬)、薬剤購入(化学療法、ビスフォスフォネート製剤、選択的セロトニン阻害薬、降圧薬、プロトンポンプ阻害薬[PPI]、疾患修飾性抗リウマチ薬、コルチコステロイド、非ステロイド性抗炎症薬)を行った。インプラント埋入後6ヵ月までにインプラント抜歯が発生した個人を対照と1対1でマッチさせた。単変量および調整多変量条件付きロジスティック回帰モデルを用いて、患者におけるすべての歯科インプラント危険因子のオッズ比(OR)を検討した。

MATERIALS AND METHODS: This historical, nested case-control study used electronic medical records to retrieve patient-level data on individuals with implant failure occurring up to 6 months after implantation, including demographics, clinical information (number, location, and complicated status of implants), underlying diseases (osteoporosis, diabetes, hypertension, inflammatory bowel disease [IBD], myocardial infarction [MI]), and drug purchases (chemotherapy, bisphosphonates, selective serotonin inhibitors, antihypertensive medications, proton pump inhibitors [PPIs], disease-modifying antirheumatic drugs, corticosteroids, and nonsteroidal anti-inflammatory drugs) among adult members of a large, state-mandated health provider in Israel between 2015 and 2020. Individuals with implant extraction occurring up to 6 months after implantation were matched 1:1 to controls. Univariate and adjusted multivariate conditional logistic regression models were used to examine the odds ratios (ORs) of all dental implant risk factors among the patients.

結果:

対象患者29,378人のうち、インプラント失敗を経験した計585人(平均年齢53歳[42,62]、女性51.3%、男性49.7%)が同定された。対照群と比較すると、インプラント失敗を経験した患者(すなわち症例)は、生涯喫煙経験(18% vs 11.5%、P = 0.009)、IBD経験(1.5% vs 0.02%、P = 0.059)、インプラント手術後6ヵ月以内のPPI摂取(40.0% vs 32.5%、P = 0.028)が多かった。1人当たりのインプラント埋入本数(インプラント埋入本数2本、OR = 1.53、インプラント埋入本数4本以上、OR = 3.33、P < 0.01)、インプラントの埋入位置(上顎、OR = 1.59、95% CI: 1.2-2.04)、喫煙(OR = 1.57、95% CI: 1.09-2.26)などの臨床因子は、対象症例における早期インプラント失敗の有意な相関因子であった。クローン病、心筋梗塞、骨粗鬆症は、インプラント早期埋入失敗の有意な相関因子の境界線上にあることが判明した。

RESULTS: A total of 585 individuals with implant failure (mean age, 53 years [42,62], 51.3% females and 49.7% males) were identified among 29,378 eligible patients. Compared to controls, patients who experienced implant failure (ie, cases) were more likely to have smoked in their lifetime (18% vs 11.5%, P = .009), experienced IBD (1.5% vs 0.02%, P = .059), and consumed PPIs within 6 months of the implant surgery (40.0% vs 32.5%, P = .028). Clinical factors, including the number of implants per person (individuals with two implants, OR = 1.53; individuals with at least four implants, OR = 3.33; P < .01), location of implant (maxilla; OR = 1.59; 95% CI: 1.2-2.04), and smoking (OR = 1.57; 95% CI: 1.09-2.26) were significant correlates of early implant failure among the included cases. Crohn's disease, MI, and osteoporosis were found to be borderline significant correlates of early dental implant failure.

結論:

調査した因子のうち、インプラントの埋入本数、埋入部位、喫煙歴は、インプラントの早期破損の有意な相関因子であったが、クローン病、心筋梗塞、骨粗鬆症は有意な相関因子ではなかった。インプラントの早期破損に及ぼす疾患、投薬、臨床因子の個別 的および複合的な影響を調べるには、患者レベルの大規模な研 究が必要である。

CONCLUSIONS: Among the factors examined, the number of implants, the location of implants, and smoking history were significant correlates of early implant failure, while Crohn's disease, MI, and osteoporosis were found to not be significant. Larger patient-level studies are needed to examine the individual and combined effects of diseases, medications, and clinical factors on early implant failure.