あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Dent.2024 May;144:104963.

インプラントによる上顎洞底穿孔と粘膜肥厚の関連性:コーンビームCTによる研究

Association between maxillary sinus floor perforation by dental implants and mucosal thickening: A cone-beam computed tomography study.

PMID: 38522636

抄録

目的:

歯科インプラントによる上顎洞底穿孔と粘膜肥厚との関連を調べ、穿孔症例におけるその特徴を記述すること。

OBJECTIVE: To investigate the association of perforation of the maxillary sinus floor by dental implants with mucosal thickening and to describe its characteristics in perforated cases.

研究デザイン:

上顎後方部に202本のインプラントを埋入した患者93名の上顎洞をレトロスペクティブにコーンビームCTスキャンで評価し、上顎洞穿孔、骨移植、粘膜肥厚、粘膜外観により分類した。ロジスティック回帰により、上顎洞穿孔における粘膜肥厚の確率を決定した。カイ二乗検定は、上顎洞穿孔の有無と粘膜肥厚の有無のカテゴリー変数を比較した。有意水準は5%(α=0.05)とした。

STUDY DESIGN: One-hundred and twenty-nine maxillary sinuses of 93 patients presenting 202 dental implants in the maxillary posterior region were retrospectively assessed in cone-beam computed tomography scans and classified according to maxillary sinus perforation, bone graft, mucosal thickening, and mucosal appearance. Logistic regression determined the chance of mucosal thickening in perforated maxillary sinuses. The chi-square test compared categorical variables between maxillary sinus perforated or not by implants and maxillary sinus with or without mucosal thickening. The significance level assumed was 5 % (α = 0.05).

結果:

74本のインプラントにより60の上顎洞床(46.5%)に穿孔が認められた。粘膜肥厚の可能性は、インプラント先端が上顎洞底に侵入している場合に高かった(p < 0.001)。上顎洞粘膜肥厚と、先端が上顎洞底を通過しているインプラントによる穿孔との間には、有意な関連が認められた(p < 0.05)。

RESULTS: There was perforation of 60 maxillary sinuses floor (46.5 %) by 74 dental implants. The chance of mucosal thickening was higher when the implant tip was trespassing on the maxillary sinus floor (p < 0.001). There was a significant association between maxillary sinus mucosal thickening and perforation by a dental implant with the tip trespassing the maxillary sinus floor (p < 0.05).

結論:

上顎洞粘膜肥厚は、歯科インプラントによる洞底穿孔と関連しており、穿孔するインプラントの数には依存しない。

CONCLUSION: Maxillary sinus mucosal thickening is associated with sinus floor perforation by dental implants and does not depend on the number of implants perforating it.

臨床的関連性:

歯科インプラントによる上顎洞底穿孔と上顎洞粘膜肥厚には関連がある。その場合、粘膜肥厚の外観は不規則、局所的、または副鼻腔の全体的な不透明化である。

CLINICAL RELEVANCE: There is an association between dental implants' perforation of the maxillary sinus floor and the thickening of the maxillary sinus. In those cases, the appearance of the mucosa thickening may be irregular, local, or total opacification of the sinus cavity.