あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
BMC Prim Care.2024 Apr;25(1):137.

顎関節症治療における歯科医師の知識、管理方法、連携に対する態度:混合方法研究

Dental practitioners' knowledge, management practices, and attitudes toward collaboration in the treatment of temporomandibular joint disorders: a mixed-methods study.

PMID: 38671353

抄録

背景:

顎関節症(TMD)は、顎関節(TMJ)のさまざまな部位に影響を及ぼし、口腔顔面の痛みや機能障害を引き起こすさまざまな疾患である。本研究の目的は、歯科医師の顎関節症に関する知識と管理、特に顎関節症治療において理学療法が果たす役割に関する知識を調査することである。

BACKGROUND: Temporomandibular joint disorders (TMDs) are a variety of conditions that affect different parts of the temporomandibular joints (TMJ) and can cause orofacial pain and functional impairment. This study aims to investigate dental practitioners' knowledge and management of Temporomandibular Joint Disorders (TMDs), particularly their knowledge of the role physical therapy plays in TMD treatment.

方法:

顎関節症の治療における歯科開業医の現在の知識、管理方法、連携に対する態度を包括的に把握するため、混合法のアプローチを採用した。顎関節症の治療における理学療法の役割に関する知識を評価するため、カラチの歯科医師335名の便宜サンプルから詳細な質問票を用いてデータを収集した。20名の歯科医師を選び、対面による詳細な面接を行い、実施した質問票への回答に基づいて、顎関節症の管理における経験と課題を探った。

METHODS: A mixed-methods approach was adopted to provide a comprehensive view of current knowledge, management practices, and attitudes toward collaboration among dental practitioners in treating TMD. Data were collected from a convenience sample of 335 dentists in Karachi using a detailed questionnaire to assess their knowledge of the role of physical therapy in the treatment of TMD. Twenty dentists were chosen for face-to-face, in-depth interviews to explore their experiences and challenges in managing TMDs based on their responses to the administered questionnaire.

結果:

量的・質的調査結果を総合すると、紹介診療に対する個別的なアプローチと、学際的な連携における大きなギャップが顕著であることが明らかになった。学士号を有する開業医の多くは、顎関節症の治療に薬物療法(65.2%)と原因別治療(65.3%)を主に用いていた。顎関節症の管理における臨床効果と開業医の課題に関する主題分析により、歯科医療従事者が直面する重大な問題が明らかになった。

RESULTS: The cumulative quantitative and qualitative findings of the study revealed a landscape marked by individualized approaches to referral practices and significant gaps in interdisciplinary collaboration. Most practitioners holding a bachelor's degree predominantly used medication (65.2%) and cause-specific treatment (65.3%) for TMD treatment. Thematic analysis of clinical efficacy and practitioner challenges in managing TMD revealed significant issues faced by dental professionals.

結論:

本研究では、顎関節症治療における理学療法に関する歯科医師の知識を理解するための質問票の検証に成功した。本研究では、知識における大きなギャップと、歯科医師と理学療法士との連携の欠如が明らかになった。本研究で強調された限定的な紹介方法は、歯科医師へのインタビューから得られた洞察とともに、歯科診療における顎関節症の管理に対する学際的アプローチの改善の必要性を強調している。

CONCLUSIONS: The study successfully validated a questionnaire to understand dental practitioners' knowledge regarding physical therapy in TMD treatment. The study identified significant gaps in knowledge and a lack of collaboration between dentists and physiotherapists. The limited referral practices highlighted in the study, along with insights from dentist interviews, emphasize the need for improved interdisciplinary approaches to managing TMDs within dental practice.