食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…歯科医師の先生方はどんな秋をお過ごしですか?「学びの秋」ともよばれる秋は、歯科界でもセミナーや学会、デンタルショーなどが多く開催される季節です。
WHITE CROSSでは、歯科医師の先生をはじめとする歯科医療従事者向けにLiveセミナーおよびセミナー動画の配信を行い、現在まで500本以上のセミナーを配信してきました。
今回はその中でも、エンドを徹底的に学べる秋のおすすめセミナーについて紹介させていただきます。
「ペンエンドスタディークラブインジャパン学術大会」キム先生、ポーラ・メンデス先生
昨今、歯牙保存を希望される国民の増加も相まって、患者・歯科医師双方の歯内療法への関心は高くなっております。
今回は、歯内療法におけるMicrosurgeryのパイオニアであるペンシルバニア大学歯内療法学科のSyngcuk Kim先生をお招きして、ご講演をしていただきます。
近年はLiveでのセミナーが少ない状況ですが、歯内療法のレジェンドをお招きしての講演になりますので、皆様どうぞご参加ください。
11月10日(木)まで振り返り視聴期間中!お申し込みはこちら
「ついに登場!バシロジックニューハンドルタイプ 〜さらなる効率的な根管治療を実現するロータリーファイル〜」月星太介先生
バシロジックが日本に上陸してはや3年、根管拡大における効率の良さとコストパフォーマンスに好評を博し、ユーザーも順調に増え続けている。
そしてこの秋、ついにすべてのファイルにおいて通電性を持ち、リアルタイムで作業長を測定できるモーターとの連動が可能に。さらなる根管治療の効率化が実現できるようになった。
今回はバシロジックの特徴と臨床例を供覧したい。
「無髄歯歯内療法か 有髄歯で治療か」小嶋壽先生
歯内療法がむずかしい最大の理由は、根管内が直視できない暗闇の世界だからです。そのため、少しでも光を取り入れようとしたり、まっすぐな広い道を作るために、マイクロスコープを駆使しているのではないでしょうか。もちろんこれらは、エンド治療成功のための大切なプロセスです。
しかし、天然歯にとって、歯髄を除去するエンドは最終手段。そこで、今こそ “あえて” エンドをしない治療の選択肢を考えてみませんか?
長年、無髄歯に向き合ってきた私だから話せる、有髄歯の可能性と治療について、2時間たっぷりお話しします。いまこそ有髄歯のポテンシャルを探りましょう!
11月1日(火)20:00〜Live配信!お申し込みはこちらから
「石井歯内療法研修会 第46回2日間セミナー」石井宏先生、尾上正治先生、田中浩佑先生、伊藤創平先生
当研修会では、私が北米での専門医プログラムを修了して2006年に帰国して以来、現在まで継続して「根尖性歯周炎のマネージメント」についてお話ししてきました。
スタートから10年以上が経過する中、科学技術の進歩による材料や機材の変化により、歯内療法の術式が少しずつ変わってきています。一方で、病変をマネージメントするための基本的コンセプトは一貫して変わっていません。
2日間の講義では、歯科用顕微鏡・CBCT・Ni-Tiロータリーファイル・バイオセラミック材料などにも触れながら、「根尖性歯周炎の予防と治療」を高確率で成功させるメソッドについてお話します。
11月5日(土)6日(日)の2日間セミナー!お申し込みはこちらから
「『狙って治す』歯内療法」松木良介先生
歯内療法において、疼痛や排膿の持続などの問題が思うように解決できない場合、修復治療までの治療工程のうち大部分を根管治療に割くことになる。効率良く根管治療を進めるためには、根管の病態を的確に把握し、その原因は何であるかを考え「狙って治す」ことが必要である。そこで今回、「狙って治す」ために重要なポイントを、症例を通して解説していきたい。
現在配信中!11月30日(水)まで何度でも視聴可能。お申し込みはこちらから
「根管充填最前線!バイオセラミックス系シーラーによる効果的・効率的な根管充填」北村知昭先生
根管充填は、歯内療法の成否を左右するファクターの一つである。近年登場したバイオセラミックス系材料は、根管充填法を大きく変えたことをご存じだろうか?本講演では、バイオセラミックス系シーラーによる効果的・効率的な根管充填法としてフォーカスされている「Hydraulic Condensation Technique」について概説する。
***
WHITE CROSSでは、今後もさまざまな講師の先生をお招きし、あらゆるセミナーを配信していく予定です。
新型コロナウイルスによる感染がようやく収束しつつあり、リアルセミナーの開催が続いています。今年は数年ぶりに学会やデンタルショーに現地参加した方も多いのではないでしょうか。
一方で、リアルセミナーとオンラインセミナーとでは、ともに異なるメリット・デメリットがあります。先生方にはぜひ双方のメリットを享受し、その時々でより有益な学びが得られるように使い分けていただきたいです。
執筆者
WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。