あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Asian Pac. J. Allergy Immunol..2020 Jun;doi: 10.12932/AP-130120-0739.Epub 2020-06-21.

日本人小児における口腔アレルギー症候群の有病率の地域差.質問紙調査による調査

Regional differences in the prevalence of oral allergy syndrome among Japanese children: A questionnaire-based survey.

  • Masaya Ota
  • Yutaka Nishida
  • Hisako Yagi
  • Koichiro Sato
  • Satoshi Yamada
  • Hirokazu Arakawa
  • Takumi Takizawa
PMID: 32563230 DOI: 10.12932/AP-130120-0739.

抄録

背景:

口腔アレルギー症候群(OAS)は、口腔粘膜、咽頭、または唇に主にまたは部分的に影響を及ぼす即時性のアレルギー反応を特徴とし、通常、新鮮な果物や野菜を摂取することによって引き起こされる。また、OAS患者のほとんどは花粉によるアレルギー性鼻炎を併発しています。日本人のアレルギー性鼻炎の発症率が高まり、発症年齢が低下していることから、若年層ではOASに伴う罹患率が増加すると考えられています。しかし、日本人の小児における本疾患の有病率、特に環境の異なる地域に居住していることの影響については、ほとんど情報がありません。

BACKGROUND: Oral allergy syndrome (OAS) is characterized by an immediate allergic reaction that mainly or partially affects the oral mucosa, pharynx, or lips, and it is usually caused by ingesting fresh fruits or vegetables. Most patients with OAS also have allergic rhinitis due to pollen. As allergic rhinitis is increasingly prevalent in the Japanese population and the age at disease development is decreasing, morbidity associated with OAS among the younger population is likely to increase. However, there is little information about the prevalence of this disease among Japanese children, specifically the influences of residency in regions with different environments.

目的:

日本人小児におけるOASと季節性アレルギー性鼻炎(SAR)の有病率を調査し、OASとSARの関係を評価した。

OBJECTIVE: To investigate the prevalence of OAS and seasonal allergic rhinitis (SAR) among Japanese children and evaluate the relationship between OAS and SAR.

方法:

日本の中部4都市に住む7~15歳の小児を対象に,アンケート調査を実施した.

METHODS: We administered a questionnaire-based survey among children aged 7-15 years, living in 4 cities in central Japan.

結果:

アンケートは4103人の子どもに実施し、3365人(82.0%)が回答した。全体では524人(15.6%)の子どもが果物や野菜を摂取した後にOAS様症状を報告していた。季節性SARと口腔症状の有病率は4都市間で有意に異なっていた。SARと併発する口腔症状の有病率は24.4%で、SARなしの有病率(10.2%、p<0.001)に比べて有意に高かった。

RESULTS: The questionnaires were administered to 4103 children and completed by 3365 (82.0%). Overall, 524 children (15.6%) reported OAS-like symptoms after ingesting fruits or vegetables. The prevalence of seasonal SAR and oral symptoms significantly differed among the 4 cities. The total prevalence of oral symptoms co-occurring with SAR was 24.4%, which was significantly higher than the prevalence of symptoms occurring without SAR (10.2%, p < 0.001).

結論:

ここでは、SARを発症した患者では、SARを発症していない患者に比べて口腔症状が発生しやすいことが示された。また、SARと食物による口腔症状の有病率は地域間で有意に異なっており、生活習慣や細菌叢の地域差が影響している可能性が示唆された。

CONCLUSIONS: Herein, oral symptoms were more likely to occur in patients with SAR than in those without SAR. The prevalence of SAR and food-induced oral symptoms significantly differed among the regions, suggesting they might be affected by regional differences in lifestyles and flora.