日本語AIでPubMedを検索
レビュー。思春期のうつ病患者に対する対人関係心理療法の有効性-システマティックレビューとメタアナリシス
Review: The effectiveness of interpersonal psychotherapy for adolescents with depression - a systematic review and meta-analysis.
PMID: 32677350 DOI: 10.1111/camh.12342.
抄録
背景:
思春期の対人心理療法(IPT-A)は、うつ病を持つ若者を対象としたマニュアル化された期間限定の介入である。このシステマティックレビューは、思春期うつ病の治療におけるIPT-Aの有効性を明らかにすることを目的とした。
BACKGROUND: Interpersonal psychotherapy for adolescents (IPT-A) is a manualised, time-limited intervention for young people with depression. This systematic review aimed to determine the effectiveness of IPT-A for treating adolescent depression.
方法:
関連する電子データベースおよび研究参照リストを系統的に検索した。うつ病性障害を有する12~20歳の患者に対するIPT-Aの有効性を調査している研究はすべて対象とした。合成は、物語的要約およびメタアナリシスによって行われた。
METHOD: A systematic search of relevant electronic databases and study reference lists was conducted. Any study investigating the effectiveness of IPT-A in 12- to 20-year-olds with a depressive disorder was eligible. Synthesis was via narrative summary and meta-analysis.
結果:
20件の研究(10件の無作為化試験と10件の公開試験/症例研究)が同定されたが、その多くはサンプルサイズが小さく、質も様々であった。IPT-Aの後、参加者はうつ病の症状(d=1.48、p<.0001、k=17)、対人関係の困難(d=0.68、p<.001、k=8)に大きな改善を経験し、一般的な機能(d=2.85、p<.001、k=8)には非常に大きな効果があった。コントロール介入と比較した場合、IPT-Aは非CBTアクティブコントロールよりもうつ病症状の軽減に効果があり(d=0.64、p<.001、k=5)、CBTとの差はなかった(d=0.05、p=.88、k=2)。対人関係の困難の軽減については、IPT-Aと能動的コントロール介入の間に差はなかった(d=-0.26、p=.25、k=5)。
RESULTS: Twenty studies were identified (10 randomised trials and 10 open trials/case studies), many of which had small sample sizes and were of varying quality. Following IPT-A, participants experienced large improvements in depression symptoms (d = -1.48, p < .0001, k = 17), interpersonal difficulties with a medium effect (d = -0.68, p < .001, k = 8) and in general functioning with a very large effect (d = 2.85, p < .001, k = 8). When compared against control interventions, IPT-A was more effective than non-CBT active controls in reducing depression symptoms (d = -0.64, p < .001, k = 5) and was no different from CBT (d = 0.05, p = .88, k = 2). There was no difference between IPT-A and active control interventions in reducing interpersonal difficulties (d = -0.26, p = .25, k = 5).
結論:
思春期の対人関係心理療法は、思春期のうつ病に対する効果的な介入であり、関連する様々な転帰を改善する。IPT-Aは構造化されていない介入よりも一貫して優れており、CBTと同等の成績を示している。しかしながら、これらの結論は少数の対照研究に基づいており、標準的なIPT-Aプロトコルに若干の修正を加えたものであること、および/または介入の開発者によって実施されたものであることから、慎重なものである。したがって、さらなる堅牢なRCTが必要である。対人関係の困難を改善するためのIPT-Aの優位性の欠如は、変化の基盤となるメカニズムを探求する研究の必要性を浮き彫りにしている。
CONCLUSIONS: Interpersonal psychotherapy for adolescents is an effective intervention for adolescent depression, improving a range of relevant outcomes. IPT-A is consistently superior to less structured interventions and performs similarly to CBT. However, these conclusions are cautious, as they are based on a small number of controlled studies, with minor adaptations to the standard IPT-A protocol, and/or were conducted by the intervention developers. Further robust RCTs are therefore required. The lack of superiority in IPT-A for improving interpersonal difficulties highlights a need for studies to explore the underpinning mechanisms of change.
© 2019 Association for Child and Adolescent Mental Health.