《下顎吸着義歯のマスター》である著者・山崎史晃先生が、従来法よりも短時間で高精度の義歯を安定して製作するノウハウを大公開!デジタルならではの「うまみ」をどう臨床で活かし切るか、この1冊ですべてがつかめます!あなたの想像をはるかに超えているデジタルデンチャーを今すぐ臨床応用してみませんか?
"はじめに
【PROLOGUE】 デジタル義歯の種類
CHAPTER 1 そこが聞きたい! 先駆ユーザーの生の声 デジタル義歯の「うまみ」とは
1.デジタルデンチャーのここがすごい!
①デジタルテクノロジーが総義歯技工のハードルを劇的に下げる
②デジタル義歯ならではの4つの特徴
2.1週間で完成可能! デジタル義歯のワークフロー
①従来法とデジタル義歯のワークフローの違い
②従来法との決定的な違いをデジタル義歯のワークフローで見てみよう
★ダイジェストで見る!DENTCAソフトウエアによる3Dプリント義歯のワークフロー
3.【まとめ】 アナログ VS デジタル! デジタルの優位性はどこにある?
①作業効率が向上する
②納期を短縮できる
③調整回数を短縮できる
④義歯の高い品質を確保できる
⑤維持力(吸着力)を再現できる
⑥患者の満足度が向上する
CHAPTER 2 スキャナー・ソフトウエア・造形法はどれを選ぶ? デジタル義歯臨床の導入に必要な基礎知識
1.イントラオーラルスキャナーとラボスキャナー、どちらを選ぶ?
①【口腔用のハンディスキャナー】 イントラオーラルスキャナー
②ラボスキャナー
<FOCUS>どのスキャン法をどう活かす? 4つのスキャン方法の利点と欠点を比較してみると…
Scanning Method #01 IOSでの口腔内の直接スキャン
Scanning Method #02 石膏模型のスキャン
Scanning Method #03 印象体の直接スキャン
Scanning Method #04 IOSとラボスキャナーによるハイブリットスキャン
2.各種デザインソフトウエアは何を選ぶ?
①3shapeのデンチャーソフトウエア
②exocadのデンチャーソフトウエア
③DENTCAのソフトウエア
<FOCUS>各種ソフトウエア誌上体験
・3shapeのソフトウエアによる義歯デザインの実際とポイント(印象の直接スキャンの場合)
・3shapeのソフトウエアによるデジタル模型の製作とゴシックアーチ装置付き閉口印象用トレーのデザインの実際とポイント
・DENTCAソフトウエアによる義歯のデザインの実際とポイント
3.ミリング法と3Dプリンティング法の違いと使い分け方
①ミリング法
②3Dプリンティング法
③ミリング義歯と3Dプリント義歯の使い分け方
CHAPTER 3 コピー義歯・治療用義歯・最終義歯 どの方法で製作するのが効率的?
1.コピー義歯の製作には3Dプリンティング法
①コピー義歯こそもっとも簡易なデジタルの活用方法
②使用スキャナーはラボスキャナー!
③コピー義歯の造形は3Dプリンティング法!
④ティッシュコンディショナーとの接着を強固にする表面処理方法
2.治療用義歯の製作には3Dプリンティング法
①難症例にこそ使用したい治療用義歯
②治療用義歯には3Dプリント義歯が有効
LET'S TRY! 試適時または治療用義歯で顎位の修正を行う方法
LET'S TRY! 試適時または治療用義歯で粘膜面の修正を行う方法
3.最終義歯の製作にはミリング法
①最終義歯の製作はミリング義歯で!
②ミリング義歯のワークフロー
<FOCUS>ミリング義歯を審美的に見せる研磨テクニック
4.歯科技工所で製作してもらうための連携法
①歯科技工所が3Dプリンターやミリングマシンを所有している場合
②歯科技工所が3Dプリンターやミリングマシンを所有していない場合
CHAPTER 4 患者にあわせた使い方で質と満足度をUP! デジタル義歯の利点を活かした活用法
CASE 1 治療に必要なトレーニング期間への理解が得られなかった患者
CASE 1 まずは安価な3Dプリント治療用義歯で協力度と適応を確認し、最終義歯を製作
CASE 2 新義歯で「酢だこを食べられるようになりたい」という患者
CASE 2 3Dプリント治療用義歯にて最終義歯に人工歯排列位置などの情報を容易に反映させた
CASE 3 下顎に義歯を入れて2年後、上顎も義歯となった患者
CASE 4 ミリング義歯をインプラントオーバーデンチャーに活用
【HELP ME!】
・「義歯ベースに穴があります」などのエラーが出た場合は?
・デザイン中にこのようなエラーが起こったら
・「従来法の義歯よりも割れやすい」という3Dプリント義歯の欠点の補い方
【筆者からのアドバイス】
①咬合の再現性に優れているのは「人工歯のミリングを行うシステム」
②ミリングマシンを備える大型歯科技工所に委託する形態が効率的かも……
③既成人工歯をミリング床に装着する2Step法
参考文献一覧
著者紹介"
"はじめに
【PROLOGUE】 デジタル義歯の種類
CHAPTER 1 そこが聞きたい! 先駆ユーザーの生の声 デジタル義歯の「うまみ」とは
1.デジタルデンチャーのここがすごい!
①デジタルテクノロジーが総義歯技工のハードルを劇的に下げる
②デジタル義歯ならではの4つの特徴
2.1週間で完成可能! デジタル義歯のワークフロー
①従来法とデジタル義歯のワークフローの違い
②従来法との決定的な違いをデジタル義歯のワークフローで見てみよう
★ダイジェストで見る!DENTCAソフトウエアによる3Dプリント義歯のワークフロー
3.【まとめ】 アナログ VS デジタル! デジタルの優位性はどこにある?
①作業効率が向上する
②納期を短縮できる
③調整回数を短縮できる
④義歯の高い品質を確保できる
⑤維持力(吸着力)を再現できる
⑥患者の満足度が向上する
CHAPTER 2 スキャナー・ソフトウエア・造形法はどれを選ぶ? デジタル義歯臨床の導入に必要な基礎知識
1.イントラオーラルスキャナーとラボスキャナー、どちらを選ぶ?
①【口腔用のハンディスキャナー】 イントラオーラルスキャナー
②ラボスキャナー
<FOCUS>どのスキャン法をどう活かす? 4つのスキャン方法の利点と欠点を比較してみると…
Scanning Method #01 IOSでの口腔内の直接スキャン
Scanning Method #02 石膏模型のスキャン
Scanning Method #03 印象体の直接スキャン
Scanning Method #04 IOSとラボスキャナーによるハイブリットスキャン
2.各種デザインソフトウエアは何を選ぶ?
①3shapeのデンチャーソフトウエア
②exocadのデンチャーソフトウエア
③DENTCAのソフトウエア
<FOCUS>各種ソフトウエア誌上体験
・3shapeのソフトウエアによる義歯デザインの実際とポイント(印象の直接スキャンの場合)
・3shapeのソフトウエアによるデジタル模型の製作とゴシックアーチ装置付き閉口印象用トレーのデザインの実際とポイント
・DENTCAソフトウエアによる義歯のデザインの実際とポイント
3.ミリング法と3Dプリンティング法の違いと使い分け方
①ミリング法
②3Dプリンティング法
③ミリング義歯と3Dプリント義歯の使い分け方
CHAPTER 3 コピー義歯・治療用義歯・最終義歯 どの方法で製作するのが効率的?
1.コピー義歯の製作には3Dプリンティング法
①コピー義歯こそもっとも簡易なデジタルの活用方法
②使用スキャナーはラボスキャナー!
③コピー義歯の造形は3Dプリンティング法!
④ティッシュコンディショナーとの接着を強固にする表面処理方法
2.治療用義歯の製作には3Dプリンティング法
①難症例にこそ使用したい治療用義歯
②治療用義歯には3Dプリント義歯が有効
LET'S TRY! 試適時または治療用義歯で顎位の修正を行う方法
LET'S TRY! 試適時または治療用義歯で粘膜面の修正を行う方法
3.最終義歯の製作にはミリング法
①最終義歯の製作はミリング義歯で!
②ミリング義歯のワークフロー
<FOCUS>ミリング義歯を審美的に見せる研磨テクニック
4.歯科技工所で製作してもらうための連携法
①歯科技工所が3Dプリンターやミリングマシンを所有している場合
②歯科技工所が3Dプリンターやミリングマシンを所有していない場合
CHAPTER 4 患者にあわせた使い方で質と満足度をUP! デジタル義歯の利点を活かした活用法
CASE 1 治療に必要なトレーニング期間への理解が得られなかった患者
CASE 1 まずは安価な3Dプリント治療用義歯で協力度と適応を確認し、最終義歯を製作
CASE 2 新義歯で「酢だこを食べられるようになりたい」という患者
CASE 2 3Dプリント治療用義歯にて最終義歯に人工歯排列位置などの情報を容易に反映させた
CASE 3 下顎に義歯を入れて2年後、上顎も義歯となった患者
CASE 4 ミリング義歯をインプラントオーバーデンチャーに活用
【HELP ME!】
・「義歯ベースに穴があります」などのエラーが出た場合は?
・デザイン中にこのようなエラーが起こったら
・「従来法の義歯よりも割れやすい」という3Dプリント義歯の欠点の補い方
【筆者からのアドバイス】
①咬合の再現性に優れているのは「人工歯のミリングを行うシステム」
②ミリングマシンを備える大型歯科技工所に委託する形態が効率的かも……
③既成人工歯をミリング床に装着する2Step法
参考文献一覧
著者紹介"
想像以上にパーフェクト デジタルデンチャーの時代がやってきた
-
著者
山崎 史晃
-
出版社
インターアクション株式会社
-
ページ
120ページ
-
サイズ
A4箱入り
-
ISBN
978-4909066589
-
価格
8,250円(税込)