あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

歯科保険請求マニュアル 令和6年版

歯科保険請求マニュアル 令和6年版の画像です
歯科保険請求に携わる方の必携マニュアルが,令和6年診療報酬改定により大幅改訂!
保険請求の基礎ともなる歯・口腔に関する基礎知識も収載され,これ一冊で歯科治療とその後の保険請求にかんする基本を学べます.

●保険と歯に関する基礎的知識を習得するための参考書.
●本書一冊で“保険”と“歯に関する基礎的知識”がわかります!
■「保険の基礎知識」編
保険診療の仕組みや内容を項目別に示し,レセプトがすぐに正確に書けるようレセプト欄に沿って解説し,記載例も提示.随所に「知識のまとめ」と「設問」を配置し,知識の整理に役立つような構成.
■「症例」編
実際のカルテからレセプトの記載要領がわかるように構成し,症例ごとに解説.また,保険上の留意点もわかります.
■「歯の基礎知識」編
歯と周囲組織についての構造,名称,解剖学的事柄を解説.歯の処置については,治療の流れに沿って多くのカラー図表や写真を使用し理解しやすいよう説明.
はじめに
1編 保険の基礎知識
 第1章 レセプトと保険請求の仕組み
  レセプトの基礎知識
    レセプトの使用
    1人の患者に対するレセプトの枚数
    レセプトの様式
    レセプトの記入
    レセプトの提出
    レセプトのゆくえ
  レセプト電算処理システム
    レセプト電算処理システムについて
  オンライン請求(オンラインによる電子レセプト等の授受)
    はじめに
    オンライン請求の概要
  医療保険の位置づけ
    通常の保険とは
    一般的な保険の種類
    社会保障制度
    医療保険の種類
  保険診療を行うには
    保険診療を行うための手続き
    保険診療を行うための規約
    保険点数等の改定
  用語解説
 第2章 請求明細書の書き方
  日付,コード等および「傷病名部位」欄等
   〈日付・コード番号・患者情報等〉
    令和 年 月分
    都道府県番号
    医療機関コード
    保険種別1・保険種別2・本人・家族
    保険者番号
    給付割合
    被保険者証・被保険者手帳の記号・番号
    公費負担番号・公費負担医療の受給者番号
    氏名
    職務上の事由
    特記事項
    届出
    保険医療機関の所在地及び名称
   〈傷病名部位等〉
    傷病名部位
    診療開始日
    診療実日数
    転帰
  「初診」・「再診」・「管理・リハ」・「投薬・注射」・「X線・検査」欄
   〈基本診療料〉
    初診料
    再診料
   〈医学管理等・リハビリテーション〉
    歯科疾患管理料
    根面う蝕管理料・口腔管理体制強化加算
    エナメル質初期う蝕管理料・口腔管理体制強化加算
    小児口腔機能管理料・口腔管理体制強化加算
    口腔機能管理料・口腔管理体制強化加算
    新製有床義歯管理料
    歯科口腔リハビリテーション料1~3
    歯科衛生実地指導料・口腔機能指導加算
    歯科治療時医療管理料・在宅患者歯科治療時医療管理料
    歯科特定疾患療養管理料・共同療養指導計画加算
    歯周病患者画像活用指導料
   〈診療情報提供料関係〉
    診療情報提供料(I)
    診療情報提供料(II)
    連携強化診療情報提供料
    電子的診療情報評価料
    診療情報等連携共有料
   〈周術期等口腔機能管理・回復期等口腔機能管理〉
    周術期等口腔機能管理計画策定料
    周術期等口腔機能管理料(I)・(II)
    周術期等口腔機能管理料(III)・(IV)・長期管理加算
    周術期等専門的口腔衛生処置
    回復期等口腔機能管理計画策定料
    回復期等口腔機能管理料
    回復期等専門的口腔衛生処置
   〈投薬・注射〉
    投薬
    処方箋
    注射
   〈画像診断(エックス線検査)〉
    画像診断の費用
    各種画像診断の点数
   〈検査関連〉
    歯冠補綴時色調採得検査
    電気的根管長測定検査
    細菌簡易培養検査
    顎運動関連検査
    歯周病検査・歯周病部分的再評価検査
    口腔細菌定量検査
   〈X線・検査「その他」欄記載〉
    その他の検査
  「処置・手術」「麻酔」欄
   〈処置〉
    う蝕処置
    歯髄保護処置
    象牙質レジンコーティング
    初期う蝕早期充填処置
    知覚過敏処置
    咬合調整
    残根削合
    抜髄
    感染根管処置
    根管貼薬処置
    根管充填
    抜髄と同時の根管充填
    感染根管処置と同時の根管充填
    加圧根管充填処置
    歯髄切断
    機械的歯面清掃処置
    歯冠修復物または補綴物の除去
    フッ化物歯面塗布処置
    有床義歯床下粘膜調整処置
    スケーリング
    スケーリング・ルートプレーニング
    歯周病安定期治療
    歯周病重症化予防治療
    歯周病処置
    口腔内装置
    睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置
    舌接触補助床
    術後即時顎補綴装置
    口腔内装置調整・修理
   〈手術〉
    口腔内消炎手術
    抜歯
    歯周外科手術
   〈処置・手術「その他」欄記載〉
    その他
    その他の除去
    特定薬剤
   〈麻酔〉
    伝達麻酔
    浸潤麻酔
   〈麻酔「その他」欄記載〉
    その他
  「歯冠修復及び欠損補綴」欄
   〈歯冠修復および欠損補綴〉
    補綴時診断料
    クラウン・ブリッジ維持管理料
    歯冠形成・窩洞形成・う蝕歯即時充填形成・う蝕歯インレー修復形成
    支台築造印象・支台築造
    印象採得
    光学印象
    咬合採得
    仮床試適・ブリッジの試適
   〈充填・充填材料〉
    充填
    充填材料料
   〈歯冠修復〉
    金属歯冠修復・レジン前装金属冠・接着冠
    チタン冠・レジン前装チタン冠
    非金属歯冠修復
    乳歯冠
    既製金属冠
    テンポラリークラウン
    CAD/CAM冠
    CAD/CAMインレー
    小児保隙装置
    歯冠修復物の装着
    装着材料料
   〈ブリッジ〉
    ポンティック
    ブリッジの装着料
    高強度硬質レジンブリッジ
    リテーナー
    仮着(ブリッジ)
    歯冠補綴物修理
   〈ブリッジの適応と設計上の留意点〉
    設計上の条件と支台歯数
    延長ブリッジ
    分割抜歯後のブリッジの適応(主なもの)
   〈有床義歯関連〉
    有床義歯・熱可塑性樹脂有床義歯
    有床義歯内面適合法
    金属床総義歯
    有床義歯修理
    人工歯
    鋳造鉤・線鉤・コンビネーション鉤・間接支台装置
    バー
    根面被覆
    磁性アタッチメント
   〈歯冠修復及び欠損補綴「その他」欄記載〉
    その他
  全体の「その他」・「摘要」欄
   〈全体の「その他」欄記載〉
    全体のその他
   〈在宅医療〉
    歯科訪問診療料
    歯科疾患在宅療養管理料
    在宅患者歯科治療時医療管理料
    在宅患者訪問口腔リハビリテーション指導管理料
    小児在宅患者訪問口腔リハビリテーション指導管理料
    在宅歯科栄養サポートチーム等連携指導料
    訪問歯科衛生指導料
    在宅患者連携指導料
    在宅患者緊急時カンファレンス料
    在宅等療養患者専門的口腔衛生処置
    非経口摂取患者口腔粘膜処置
    咬合印象
   〈歯科矯正〉
    歯科矯正の点数
   〈「摘要」欄記載〉
    摘要
    別表I 診療報酬明細書の「摘要」欄への記載事項等一覧(歯科)
    別表IV 診療行為名称等の略号一覧(歯科)
2編 症例
 症例
  初期う蝕の治療
   症例1 グラスアイオノマー充填,光CR充填,1歯2窩洞,う蝕歯無痛的窩洞形成加算(レーザー照射による加算)
   症例2 メタルインレー
   症例3 レジンインレー(CRインレー)
   症例4 同一月内の再充填
  歯髄の処置
   症例5 麻酔抜髄,失活抜髄
   症例6 生活歯髄切断(生切)・失活歯髄切断(失切)
  根管の処置
   症例7 感染根管処置・消炎処置
  歯周治療
   歯周治療の流れの解説
   歯周治療の用語および保険解説
    初診(歯科疾患管理料,歯科衛生実地指導料1,歯周病患者画像活用指導料)
    歯周病検査(歯周基本検査,歯周精密検査,混合歯列期歯周病検査,歯周病部分的再評価検査)
    歯周組織の処置(歯周病処置,歯周基本治療,暫間固定,暫間固定装置修理)
    歯周治療用装置
    歯周外科手術(歯周外科手術,手術時歯根面レーザー応用加算,骨移植術)
    歯周病重症化予防治療・歯周病安定期治療
   症例8 歯周基本治療:単Gのスケーリング
   症例9 歯周基本治療:P1のスケーリング
   症例10 歯周基本治療:スケーリング・ルートプレーニング(SRP)
   症例11-1 歯周外科:ルートプレーニングとフラップ手術(歯肉剥離掻爬手術・その1)
   症例11-2 歯周外科:ルートプレーニングとフラップ手術(歯肉剥離掻爬手術・その2)
   症例12 歯周病安定期治療(SPT)
  若年者・小児治療
   症例13 初期う蝕早期充填処置
   症例14 歯科衛生実地指導,フッ化物歯面塗布処置,フッ化物洗口指導加算
  著しく歯科診療が困難な者の治療
   症例156歳未満・歯科診療特別対応加算1(特1)
  歯冠修復
   症例16 硬質レジンジャケット冠(HJC),レジン前装金属冠(前装MC)
  ブリッジ(前歯部)
   症例17 前歯のレジン前装金属冠
  ブリッジ(その他)
   症例18 小臼歯部レジン前装金属冠ブリッジ
  有床義歯(局部床義歯)
   症例19 局部床義歯:屈曲バー,保持装置使用例
  有床義歯(総義歯)
   症例20 総義歯:残根上の義歯,顎運動関連検査,義歯によるDul
  有床義歯(修理・床適合)
   症例21 義歯修理(抜歯→旧義歯への増歯)・有床義歯内面適合法
  脱離・再装着
   症例22 脱離・再装着:FMC,ブリッジ(メタルコア)
  破損・修理
   症例23 破損・修理:ブリッジ・ポンティック修理
  未来院
   症例24 未装着:FMC,ブリッジ,義歯
  外科手術
   症例25 切開,難抜歯,水平埋伏智歯抜歯
  在宅医療
   症例26 在宅医療:歯科訪問診療,義歯修理と歯周治療
  歯科の診療録および診療報酬明細書に使用できる略称
  施設基準(歯科関連の一部を抜粋)
3編 歯の基礎知識
 第1章 歯の知識
  歯の構造
  歯の種類と名称
  歯と歯周組織
  歯根の数と根管の数
  歯の記号
  歯式
  歯の方向用語
  口腔の名称と構造
 第2章 初期う蝕の治療
  う蝕(むし歯)
    う(齲)蝕とは
    う蝕の分類
    う蝕以外の硬組織疾患
    歯の変色
    初期う蝕治療の意義
    〔付〕う蝕活動性試験(CAT)
    軟化象牙質検査(CDT)
  歯の切削
    切削
    歯を削る範囲
    窩洞と窩洞形成
    切削の刺激
  歯髄保護処置
    歯髄保護処置とは
    間接歯髄保護処置剤(材)の種類
    直接歯髄保護処置剤の種類
    〔付〕象牙質の構造と間接歯髄保護処置の重要性
    歯髄温存療法
    レーザー応用によるう蝕歯質の除去
    象牙質知覚過敏症(Hys)
  修復(充填)材料
    修復材料の選び方
    修復材料の種類と特徴
    〔付〕金属小釘(ピン)
    仮封
 第3章 痛くなった歯の治療
  痛くなった歯の状態
  歯髄炎の処置法
    除痛法
    歯髄切断法(断髄法)
    抜髄法
    根管充填
    〔付〕歯髄炎のおもな症状と処置法
    電気的根管長測定検査(EMR)
    根管治療に使用するリーマー,ファイル
    根管形成(RCP)
    加圧根充(CRF)
    連合根管充填
 第4章 感染根管治療
  感染根管とは
  感染根管治療
    根管の拡大,清掃
    根管の消毒と根尖病巣の治療
    根管充填(根充)
    〔付〕イオン導入法
    細菌簡易培養検査(S培)
    歯の漂白
    根管内異物(破折)
    根管治療時の隔壁
  ラバーダム防湿
 第5章 X線撮影(画像診断)
  撮影のいろいろ
    単純撮影
    パノラマ撮影(断層撮影)
  X線フィルムの読み方
    充填物の状況
    歯槽骨の吸収
    根管充填,金属ポスト,異物,その他
    乳歯と後継歯芽
 第6章 麻酔
  麻酔の種類
  局所麻酔
    浸潤麻酔(浸麻)
    伝達麻酔(伝麻)
    表面麻酔(OA)
  吸入鎮静法
 第7章 歯周治療
  歯周疾患とは
  歯周疾患はどうして起こるか
  歯周疾患の一般的症状
  程度と病型
  歯周疾患の分類
  歯周治療の進め方
    歯周疾患の診査・治療計画
    歯周基本治療の進め方
    歯周外科手術の進め方
    SPT計画の立案,実施
  歯周疾患の評価指数と検査
    プラークの付着
    プラークの染め出し
    歯周ポケット測定検査(EPP)
    歯の動揺度検査
    歯間離開度検査(CT)
    歯肉の炎症の評価
  歯周基本治療(イニシャルプレパレーション)
    モチベーション(動機づけ)
    プラークコントロール
    スケーリング
    スケーリング・ルートプレーニング(SRP)
    咬合性外傷に対する処置
  歯周外科手術
    歯周ポケット掻爬術(ソウハ術)
    新付着手術(ENAP)
    歯肉切除手術(GEct)
    歯肉剥離掻爬手術(フラップ手術,FOp)
    GTR法(歯周組織再生誘導手術)
    その他
 第8章 抜歯と手術
  抜歯
  手術
    抜歯窩再掻爬手術
    口腔内消炎手術
    歯槽骨整形手術(AEct)
    歯槽堤形成手術
    浮動歯肉切除術
    歯根端切除手術,歯根嚢胞摘出手術
  急性炎症
  外傷
  口腔粘膜疾患
    歯肉炎
    口内炎
  口角炎
  投薬・注射
 第9章 歯冠修復と欠損補綴
  歯冠形成
  印象採得
  金属歯冠修復
    金属歯冠修復(MC)とは
    インレー
    3/4冠,4/5冠
    全部金属冠(FMC)
    チタン冠
  その他の歯冠補綴
    硬質レジンジャケット冠(HJC)
    レジン前装金属冠
    レジン前装チタン冠
    CAD/CAM冠
    〔付〕ラミネートベニア修復
  支台築造
  スタディモデル
  合着・接着材料
  ブリッジ(架工義歯,橋義歯)
    ブリッジとは
    ブリッジの構成
    ブリッジの支台装置の種類
    ブリッジの作り方
    〔付〕延長ブリッジ
    異種金属ブリッジ
    可動性固定架工義歯
    インプラント
  局部床義歯
    局部床義歯とは
    局部床義歯の構成
    維持装置の種類
    局部床義歯の連結装置
    局部床義歯の作り方
    〔付〕中間義歯
    遊離端義歯
    複合義歯
    有床義歯床下粘膜調整処置(ティッシュコンディショニング)
    熱可塑性樹脂有床義歯
    有床義歯内面適合法(床裏装)
    磁性アタッチメント
  総義歯
    総義歯とは
    総義歯の構成
    総義歯の印象
    総義歯のかみ合わせと高さ
    総義歯の作り方
    〔付〕マイオモニター
    金属床義歯
 第10章 顎運動の基礎知識と保険関連検査
  上下顎の歯と顎関節の状態
  動きの範囲と基本的位置
    咬頭嵌合位
    安静位
    最後方位
    咬頭嵌合位と最後方位との関係
  下顎の基本的運動
    運動の軸と関節
    運動の種類
    顆路
    下顎位,下顎運動再現の範囲
  保険における補綴関連検査
    下顎運動路描記法(MMG)
    チェックバイト検査(ChB)
    ゴシックアーチ描記法(GoA)
    パントグラフ描記法(Ptg)
    〔付〕唇顎口蓋裂の歯科矯正

 解答(保険の基礎知識)
 解答(歯の基礎知識)
 さくいん

歯科保険請求マニュアル 令和6年版

歯の知識と請求の実務
  • 著者

    高橋 一祐
    野沢 明子
    歯科保険請求研究会

  • 出版社

    医歯薬出版株式会社

  • ページ

    400ページ

  • サイズ

    B5判

  • ISBN

    978-4263447109

  • 価格

    7,700円(税込)

買い物かごに入れる