あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

歯槽頂アプローチによる上顎洞挙上手術の原理と法則(DVD付)

歯槽頂アプローチによる上顎洞挙上手術の原理と法則(DVD付)の画像です
経歯槽頂上顎洞挙上手術(TCMSL)―通称「ソケットリフト」の全貌を、著者長年の研究に基づく豊富な症例写真で明らかにしたカラーアトラス。付録のDVDには、内視鏡を使用した経歯槽頂上顎洞挙上手術の症例映像を収録。すべてのインプラント治療医にとって必読の書。
緒言

CHAPTER 1 上顎骨・上顎洞の解剖と上顎洞の形態および生理
1 上顎骨の構造と位置
2 副鼻腔の解剖と生理
3 上顎洞底部粘膜と栄養血管分布の解剖
4 上顎洞に発生する疾患名と診断
5 骨密度分類
 1.骨の物理的特性
 2.インプラントと骨質(bone quality)
6 TCMSLのための実際のCT値を参考にした骨密度分類
7 TCMSLのための洞底部骨形態分類

CHAPTER 2 経歯槽頂上顎洞挙上手術(TCMSL)の現状と分析
1 TCMSLの変遷
2 TCMSLに用いる手術器具の分類
 1.osteotome method
 2.piezo electric device method
 3.rotating drill reamer device method
3 TCMSLのための骨形態

CHAPTER 3 経歯槽頂上顎洞挙上手術(TCMSL)
1 経歯槽頂上顎洞挙上手術法の手術件数
2 術前診断と適応症および非適応症
3 埋入部位の垂直的残存骨距離分類
4 難易度分類
5 各種器具を用いたTCMSLの基本的開洞法と洞粘膜の剝離器具
 1.Hatch Reamer®
 2.osteotome
 3.PIEZOSURGERY®
6 洞粘膜の剝離と補塡材の塡塞法
7 PRF(platelet rich fibrin)の応用
8 移植骨の経時的変化と骨化

CHAPTER 4 RBHを基準にした手術法と推奨度
1 Class別手術法
 1.推奨度の分類
2 内視鏡で明らかになった開洞用骨切り器具の特徴
 1.PIEZOSURGERY®の開洞所見
 2.Hatch Reamer®の開洞所見
 3.オステオトームの開洞所見
 4.慢性上顎洞炎患者にオステオトームで開洞した所見
3 内視鏡で観察したインプラント体埋入後の補塡材の位置と形態

CHAPTER 5 インプラント安定指数と超音波刺激装置の関連性と意義
1 共鳴振動周波数分析装置の有用性
2 低出力超音波刺激装置の有用性

CHAPTER 6 インプラント周囲炎の起炎菌
1 インプラント周囲炎の病期別発症率
2 インプラント周囲炎の病期別菌分離
3 インプラント周囲炎の感染パターン
4 分離菌に対する抗菌薬の薬剤感受性試験
5 インプラント周囲炎に対する細菌学的考察と現状

CHAPTER 7 まとめと展望
1 絶対的適応症こそが本来のインプラント療法である
2 上部構造体を装着した患者が精神疾患(bipolar disorder)を患った
3 腫瘍類似疾患の表面化
4 最後に

付録● Q&A で学ぶ こんなとき、どうする?

COLUMN
・正しい減張切開法(今さら聞けない基本的な外科手技)
・挙上距離とは(臨床のヒント)
・分離培養法と抗菌薬の薬剤感受性試験(臨床のヒント)
・上顎洞根治手術後の古い瘢痕性切開線を見落とすな
(臨床のヒント)
・ミンバラックス(お勧め器具)

歯槽頂アプローチによる上顎洞挙上手術の原理と法則(DVD付)

基礎から学ぶ
  • 著者

    室木 俊美

  • 出版社

    永末書店

  • ページ

    128ページ

  • サイズ

    A4判

  • ISBN

    978-4816012754

  • 価格

    12,100円(税込)

買い物かごに入れる