歯科医師は通常、咬合を上下の歯の接触として捉え治療を行っている。当然、上下の歯の接触により咬合状態が作られるのであるが、咬合は顎関節、咀嚼筋と密接に関連し、姿勢の影響もうけるとともに、さらには中枢で制御されていることについて理解しておかなければならない。特に咬合を診る上で顎関節症の知識は必須である。咬合に顎関節症の知識が必要な3つの理由。すなわち咬合は顎関節症に影響をうける。咬合は心理社会的な影響をうける。そして咬合は顎関節症に影響を与える。この3つの理由について、症例を交え解説する。
NEW
咬合に顎関節症の知識が必要な3つの理由
-
日時
2024年12月13日(金)~2025年1月14日(火)
期間内であれば自由に視聴できます
講演時間:約90分 -
会場
Webセミナー(WHITE CROSSにて配信)
ご視聴の際は、本セミナーページにアクセスください。
↓ご視聴できない方はこちら
https://whitecross.jp/faq -
費用
7,700円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科医師
-
内容
咬合・補綴
レビュー (0)