あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Caries Res.1999;33(6):415-22.

歯の分離とX線撮影後の臨床検査によって評価された近心う蝕病巣の挙動:若年成人を対象とした2.5年間の縦断的研究

Behaviour of approximal carious lesions assessed by clinical examination after tooth separation and radiography: a 2.5-year longitudinal study in young adults.

PMID: 10529525

抄録

この研究は、ベースライン時にX線撮影によるう蝕が認められた近心面におけるキャビテーションの発生と病巣深度の進行を2.5年間にわたって記録し、モニターすることを目的とした。少なくとも1つの接触面にX線う蝕が認められる66の近心部位(29人の学生)を本研究に参加させた。窩洞の有無を評価するために、歯牙分離前後に実施した臨床検査を6ヵ月ごとに繰り返した。病変の進行をモニターするために、咬合面X線写真も6ヵ月ごとに撮影した。各検査の結果、病変が進行しやすいと判断された表面は、手術によるう蝕治療を行った。ベースライン時にX線写真による象牙質う蝕が認められた歯面では、さまざまな再診時に認められた歯牙離開後の空洞有病率は20~44%であった。ベースライン時にX線写真によるエナメル質う蝕が認められた歯面では、この有病率はさまざまなリコール検査で4~8%であった。ベースライン時に無傷の表面で発見された歯質病変では、最初の1.5年間の窩洞発生リスクは最大22%と評価された。この期間以降、以前は無傷であった歯質病変に新たな窩洞は認められなかった。無傷のエナメル質病変では、最初の1年間における窩洞形成のリスクは3%であった。この期間後、以前に無傷であったエナメル質病変に新たな窩洞は発生しなかった。観察期間中に象牙質の外側1/3から内側2/3へのう蝕の進行がX線写真で認められた7病変のうち3病変は、ベースライン時には表面が無傷であった。これらの結果から、ベースラインから約1~1.5年後に、歯牙分離後の臨床検査とX線撮影を繰り返し、無傷の歯質病変を注意深く再検査することが推奨される。

This study aimed to record and monitor over a 2.5-year period the occurrence of cavitation and lesion depth progression in approximal surfaces with radiographic caries at baseline. In total, 66 approximal sites (in 29 students), where at least one of the contacting surfaces had radiographic caries, were selected to take part in the study. A clinical examination undertaken before and after tooth separation in order to assess the presence/absence of cavitation was repeated every sixth month. To monitor lesion progression bite-wing radiographs were taken every sixth month, too. After each series of examinations, surfaces judged to be prone for disease progression were referred to operative caries treatment. In surfaces with radiographic dentinal caries at baseline the cavitation prevalence following tooth separation found at the various recall examinations ranged from 20 to 44%. In surfaces with radiographic enamel caries at baseline this prevalence ranged from 4 to 8% at the various recall examinations. In dentinal lesions found with an intact surface at baseline, the risk of cavitation development during the first 1.5-year period was assessed to be up to 22%. After this period no new cavitations were found in previously intact dentinal lesions. In intact enamel lesions the risk of cavitation formation was found to be 3% during the first 1-year period. After this period no new cavitations developed in previously intact enamel lesions. Three of 7 lesions, which showed radiographic caries progression from the outer one third to the inner two thirds of the dentine during the observation period, had intact surfaces at baseline. On the basis of these results it is recommended to re-examine carefully intact, dentinal lesions by repeated clinical examination after tooth separation and by radiography about 1-1.5 years after baseline.