日本語AIでPubMedを検索
総義歯の咬合
Complete denture occlusion.
PMID: 15261798 DOI: 10.1016/j.cden.2004.03.006.
抄録
リンガライズドアーティキュレーションは、過去60年以上にわたって多くの歯科医師によって提唱されてきました。舌側咬合は、様々な歯型を用いて様々な方法で行うことができますが、これらの方法は、咬合リハビリテーションにおいて最も複雑ではなく、無歯顎患者のニーズを満たすことができると思われます。臨床経験では、機能的活動および非機能的活動での使用が支持されている[17, 18]。ある特定の歯のメーカーが提供する様々な歯型の組み合わせや、他のメーカーが提供する舌側咬合用に設計された特定の歯型を使用することで、施術者は最大咬合間距離の可能性を高め、偏向的な咬合接触を避け、選択的な咬合再形成のために咬頭の高さを決定し、自然で美しい外観を実現することができます。舌側咬合における後歯部の咬合と配列は、標準的な配列を保証します。
Lingualized articulation has been advocated by many practitioners over the past 60 years. It can be achieved using a variety of tooth molds arranged in a number of ways that seem to provide the least complicated approach to occlusal rehabilitation and to satisfy the needs of the edentulous patient. Clinical experience has supported its use during functional and nonfunctional activities [17, 18]. The different combinations of tooth molds available from one particular tooth manufacturer, and now specific molds designed for lingualized articulation by other manufacturers, allows the practitioner to improve the likelihood of maximal intercuspation, avoid deflective occlusal contacts, determine cusp height for selective occlusal reshaping, and achieve a natural and pleasing appearance. The articulation and arrangement of the posterior teeth in lingualized articulation assures a standardized arrangement.