日本語AIでPubMedを検索
歯周再建外科:現代歯周病学の課題である
Reconstructive periodontal surgery: a challenge for modern periodontology.
PMID: 16972400
抄録
本稿で提案する臨床的アプローチの全体的な根拠は、文献に報告されているさまざまな再生アプローチの考察から得られたものである。提案するプロトコールは、主にエビデンスに基づくものであり、一部は著者と共同研究者の臨床経験に基づくものである。彼らは、プラークコントロール、残存歯周感染、喫煙習慣などの患者関連因子が特に関連する因子であることを発見した。技術的/外科的関連因子のなかでも、歯間腔の一次閉鎖の欠如と、その結果生じる再生創の細菌汚染は、予後を悪化させる最も重要な要因である。改良されたフラップデザインとマイクロサージェリーアプローチが治療成績を改善することが示されている。現在では、臨床医が歯周再生を外科手術の武器として取り入れることを示唆する十分なエビデンスがある。歯周再生療法は、老若男女を問わず、深い骨内欠損を伴う深いポケットの治療に、審美的な保存、臨床的なアタッチメントと骨の獲得を伴うポケット/欠損の解消を目的として、予測通りに使用することができる。
The overall rationale for the proposed clinical approach in this paper comes from consideration of different regenerative approaches reported in the literature. The protocol proposed is based mainly on evidence and partly on the clinical experience of the author and co-workers, who have found that patient associated factors such as plaque control, residual periodontal infection, and smoking habits are those of particular relevance. Among the technical/surgical associated factors, lack of primary closure of the interdental space and consequent bacterial contamination of the regenerating wound represent the most significant factors leading to compromised outcomes. Modified flap designs and a microsurgical approach have been shown to improve the outcomes. There is now sufficient evidence to suggest that clinicians can incorporate periodontal regeneration in their surgical armamentarium. Periodontal regeneration can be predictably used to treat deep pockets associated with deep intrabony defects in young and old people, aimed at pocket/defect resolution with aesthetic preservation, gain of clinical attachment and bone.