あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Implant Dent.2007 Mar;16(1):24-32.

日本人における下顎二叉管

Bifid mandibular canal in Japanese.

PMID: 17356369

抄録

下顎管の位置と形態は、第三大臼歯の抜歯、インプラント治療、矢状分割斜角骨切り術など、下顎に関わる外科的処置において重要である。我々は、パノラマX線写真とマルチスライスヘリカルCT(コンピュータ断層撮影)画像を用いて、下顎二叉管を有する日本人患者3例を報告する。5例中2例において、パノラマX線写真で下顎二分管が示唆された。下顎二叉管は、再構成CT画像で明らかになったように、4側で第二大臼歯遠位部に向かって短く狭い上顎管を有し、1側で第二大臼歯遠位部に向かって短く狭い下顎管を有していた。下顎管変異の位置と形態は、下顎を含む外科処置において重要であるため、再構成CT画像を用いて注意深く観察する必要がある。

The location and configuration of mandibular canal variations are important in surgical procedures involving the mandible, such as extraction of an impacted third molar, dental implant treatment, and sagittal split ramus osteotomy. We report 3 Japanese patients with bifid mandibular canals using panoramic radiograph and multi-slice helical computed tomography (CT) images. In 2 of the 5 sides, the bifid mandibular canal was suggested on panoramic radiograph. The bifid mandibular canal had a short and narrow upper canal toward the distal area of the second molar in 4 sides, and a short and narrow lower canal toward the distal area of second molar in 1 side, as revealed on reconstructed CT images. Since the location and configuration of mandibular canal variations are important in surgical procedures involving the mandible, they should be carefully observed using reconstructed CT images.