日本語AIでPubMedを検索
イタリア歯周病学会による、歯周病患者の骨の角状欠損に対する再建外科治療の臨床ガイドライン
Clinical guidelines of the Italian Society of Periodontology for the reconstructive surgical treatment of angular bony defects in periodontal patients.
PMID: 19053910 DOI: 10.1902/jop.2008.080266 .
抄録
背景:
イタリア歯周病学会が作成したこの臨床ガイドラインは、AGREE(Appraisal of Guidelines for Research and Evaluation)コラボレーションのツールと指示に基づいて作成されたもので、有効性、合併症、患者の意見などの観点から、3mm以上の低骨欠損を有する歯周病患者に最も適した外科的手法を決定することを目的としている。
BACKGROUND: The purpose of these clinical guidelines, commissioned by the Italian Society of Periodontology and compiled with the tools and instructions of the Appraisal of Guidelines for Research and Evaluation (AGREE) collaboration, was to determine, in terms of efficacy, complications, and patient opinions, the most appropriate surgical techniques for periodontal patients with infrabony defects > or = 3 mm.
方法は以下の通りです。:
open flap debridement(OFD),生体吸収性または非吸収性メンブレンを用いたguided tissue regeneration(GTR),エナメルマトリックス誘導体(EMD)を用いた歯周組織の再生,および骨または骨補填材に関する文献に掲載された結果を(電子的および手作業で)検索し,比較した.分析した変数は,失った歯の数,臨床的アタッチメントレベルの変化(CAL gain),プロービングデプスの変化(PD reduction),歯肉退縮の変化,骨欠損の深さの変化(bone gain),合併症,および患者の機能的・審美的満足度である.文献検索では,2006年12月31日までに発表された,追跡期間が1年以上の無作為化臨床試験(RCT)およびRCTのシステマティックレビュー(SR)を選択した.抽出されたSRとRCTの全文は,SIGN(Scottish Intercollegiate Guidelines Network)法に基づく質的評価のためのチェックリストを用いて分析された。
METHODS: Results published in the literature concerning open flap debridement (OFD), guided tissue regeneration (GTR) using a bioabsorbable or non-resorbable membrane, regeneration of periodontal tissues using enamel matrix derivative (EMD), and bone or bone substitute grafts were searched (electronically and manually) and compared. The following variables were analyzed: number of teeth lost, variation in clinical attachment level (CAL gain), variation in probing depth (PD reduction), variation in gingival recession, variation in bony defect depth (bone gain), complications, and the functional and esthetic satisfaction of the patients. Literature searches were performed selecting randomized clinical trials (RCTs) and systematic reviews (SRs) of RCTs published through December 31, 2006 with > or = 1 year of follow-up. The full text of the selected SRs and RCTs were analyzed using checklists for qualitative evaluation according to the Scottish Intercollegiate Guidelines Network (SIGN) method.
結果:
本ガイドラインの作成にあたっては,OFDとGTR,OFDとEMD,GTRとEMDを比較した2つのSRの結果を採用することにした。有効性に関しては、GTR および EMD は、1 年以上の追跡調査の後、CAL の増加(それぞれ 1.22 mm [P value <0.0001]および 1.20 mm [P value <0.0001])、PD の減少(それぞれ 1.21 mm [P = 0.0004]および 0.77 mm [P = 0.0001])、および骨の増加(それぞれ 1.39 および 1.08 mm)の点で、OFD よりも良い結果を得ることができる。利用可能なデータは、骨または骨置換グラフトを評価するには不十分である。文献上のデータは、合併症や患者の意見についての質問に答えるには不十分である。
RESULTS: For the drafting of these guidelines, it was decided to accept the results of two SRs that compared OFD versus GTR, OFD versus EMD, and GTR versus EMD. With regard to efficacy, GTR and EMD can yield better results than OFD in terms of CAL gain (1.22 mm [P value <0.0001] and 1.20 mm [P value <0.0001], respectively), reduction of PD (1.21 mm [P = 0.0004] and 0.77 mm [P = 0.0001], respectively), and bone gain (1.39 and 1.08 mm, respectively) after > or = 1 year of follow-up. The available data are insufficient for an evaluation of bone or bone substitute grafts. The data in the literature are also insufficient for answering questions about complications and patient opinions.
結論:
文献に報告されている証拠は、3mm以上の骨下の欠損はOFD、GTR、EMDで治療することが望ましいことを示している。これらのテーマに関するさらなる研究を奨励すべきである。合併症や患者の意見に関するデータを報告する、十分に実施されたRCTが必要とされている。
CONCLUSIONS: The evidence reported in the literature indicates that it is advisable to treat infrabony defects > or = 3 mm by OFD, GTR, and EMD. Further studies on these topics should be encouraged. There is a need for well-conducted RCTs that report data on complications and patient opinions.