あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Implant Dent.2010 Aug;19(4):342-50.

インプラント埋入前の骨移植術に関する後方視的研究

Retrospective study of bone grafting procedures before implant placement.

PMID: 20683291

抄録

目的:

このレトロスペクティブ研究の目的は、インプラント埋入前の骨増生術における罹患率と合併症の可能性を評価することである。

AIM: The aim of this retrospective study was to evaluate morbidity and possible complications in augmentation procedures before implant placement.

方法:

7年間(2000年7月から2007年7月まで)にUberlândia Federal University口腔顎顔面外科・インプラント科で治療を受けた、インプラント埋入前に自家骨移植の適応があった93人の連続患者の記録をレビューした。骨移植の必要性は、補綴要件を満たすのに十分な長さまたは直径のインプラントを埋入できない場合、または審美的な理由により定義された。

METHODS: Records from 93 consecutive patients with indication for autogenous bone grafting before implant placement, treated at Department of Oral and Maxillofacial Surgery and Implantology of Uberlândia Federal University, in a 7-year period (July 2000 until July 2007), were reviewed. The need for bone grafting was defined by the impossibility of installing implants of adequate length or diameter to fulfill prosthetic requirements or for aesthetic reasons.

結果:

合計136件の骨移植術が行われた。下顎外斜線および上行斜角線が最も頻繁に使用されるドナー部位であり(59.64%)、ブロック移植(67.64%)が最も頻繁に使用される移植片のタイプであった(下顎外斜線/上行斜角線からの移植が52.18%)。多血小板血漿は全手術の20.1%に使用され、通常は粒子状骨移植片と関連していた。上顎の手術が手術の大部分(75%)を占めたが、下顎に比べて合併症は少なかった。副鼻腔粘膜穿孔は上顎手術で最も頻度の高い合併症であったのに対し、移植片露出は下顎手術で最も頻度の高い合併症であった。

RESULTS: A total of 136 bone grafting procedures were performed. The mandibular external oblique line and ascending ramus were the most frequently used donor areas (59.64%) and block grafts (67.64%) were the most frequently used type of graft, frequently from the mandibular external oblique line/ascending ramus (52.18%). Platelet-rich plasma was used in 20.1% of all procedures, usually associated with particulate bone grafts. Maxillary procedures represented the majority of surgeries (75%), but with fewer complications compared with the mandible. Sinus mucosa perforation was the most frequent complication in maxillary procedures, whereas graft exposure was the most common complication in mandible.

結論:

自家骨を用いた歯槽骨再建術とインプラント埋入は、骨が不十分な患者にとって信頼できる治療法である。合併症と罹患率は頻繁に観察された。しかし、インプラントによる最終的なリハビリテーションが不可能であった症例は、全体のわずか6.6%であった。

CONCLUSIONS: Alveolar reconstruction using autogenous bone followed by implant placement is a reliable treatment for patients with insufficient bone. Complications and morbidity were frequently observed. However, in only 6.6% of all procedures, the final rehabilitation with dental implants was not possible.