日本語AIでPubMedを検索
再生療法で治療された120の骨欠損:長期成績
120 infrabony defects treated with regenerative therapy: long-term results.
PMID: 21080788
抄録
背景:
本研究の目的は、再生治療の長期的な有益性と、どの因子(すなわち、喫煙、口腔衛生、X線撮影角度、歯、臨床センター、およびバイオマテリアル)が結果に影響を及ぼすかを評価することである。
BACKGROUND: The aim of this study is to evaluate the long-term benefits of regenerative therapy and which factors (i.e., smoking, oral hygiene, radiographic angle, tooth, clinical center, and biomaterial) influence results.
方法:
合計120本の骨内欠損に対して、生体吸収性および非吸収性メンブレンを用いた移植片またはエナメルマトリックス誘導体(EMD)タンパク質を用いた誘導組織再生治療を行った。ベースライン時に、喫煙、X線角度、プロービングデプス(PD)、リセッション、クリニカルアタッチメントレベル(CAL)を記録した。CALは術後1年、16年以降は2年ごとに測定した。患者の口腔衛生プロトコールへの参加状況も記録した。
METHODS: A total of 120 infrabony defects were treated with guided tissue regeneration using bioabsorbable and non-resorbable membranes with grafts or enamel matrix derivative (EMD) proteins. At baseline, smoking, x-ray angle, probing depth (PD), recession, and clinical attachment level (CAL) were recorded. CAL was measured 1 year post-surgery and every 2 years for ≤16 years. The participation of patients in oral hygiene protocols was recorded.
結果:
ベースラインのCALは平均±SDで8.5±2.3mm、ベースラインのPDは7.8±2.1mm、ベースラインのX線角度は31.8°±8.9°であった。術後1年のCAL増加量は4.1±2.1mmであった。47の欠損にEMDが使用され、41例に脱タンパク牛骨入り生体吸収性メンブレンが使用され、7例に非吸収性メンブレンが使用され、5例に生体吸収性メンブレンと自家骨が使用され、20例に組み合わせが使用された。被験者の合計10%が喫煙者であり、被験者の20%が口腔衛生プログラムに参加していなかった。平均追跡期間は9年であった。13年後の歯牙残存率は90%であり、CAL増加率は11年間82%を維持した。統計解析により、喫煙と口腔衛生の維持が長期転帰に影響することが示された。X線角度、歯、臨床センター、およびバイオマテリアルは、結果に影響を及ぼさなかった。
RESULTS: The mean ± SD baseline CAL was 8.5 ± 2.3 mm, baseline PD was 7.8 ± 2.1 mm, and baseline x-ray angle was 31.8° ± 8.9°. One year post-surgery, CAL gain was 4.1 ± 2.1 mm. EMD was used in 47 defects, bioabsorbable membranes with deproteinized bovine bone were used in 41 cases, non-resorbable membranes were used in seven defects, bioabsorbable membranes and autogenous bone were used in five defects, and a combination was used in 20 defects. A total of 10% of subjects were smokers, and 20% of subjects did not participate in an oral hygiene program. The average follow-up was 9 years. A total of 90% teeth survival was achieved at 13 years, and CAL gain was maintained at 82% for 11 years. Statistical analyses demonstrated that smoking and oral hygiene maintenance influenced long-term outcomes. The x-ray angle, tooth, clinical center, and biomaterials did not influence results.
結論:
再生療法は、高い確率で長期的な成功をもたらした。喫煙および口腔衛生維持の不参加は予後に悪影響を及ぼしたが、その他の因子は長期的な結果に影響を及ぼさなかった。
CONCLUSIONS: Regenerative therapy provided a high percentage of long-term success. Smoking and non-participation in oral hygiene maintenance negatively influenced the prognosis, whereas other factors did not affect long-term results.