あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
BMC Public Health.2016 07;16:664. 10.1186/s12889-016-3363-8. doi: 10.1186/s12889-016-3363-8.Epub 2016-07-29.

ボディイメージは、新米母親の体重増加の抑うつ効果を媒介し、特にすでに肥満状態にある女性の場合:ノルウェー母子コホート研究からの証拠

Body image mediates the depressive effects of weight gain in new mothers, particularly for women already obese: evidence from the Norwegian Mother and Child Cohort Study.

  • Seung-Yong Han
  • Alexandra A Brewis
  • Amber Wutich
PMID: 27473373 PMCID: PMC4966799. DOI: 10.1186/s12889-016-3363-8.

抄録

背景:

複数の研究で、肥満とうつ病は女性に集中する傾向があることが示されている。体重の増加がうつ病につながる可能性がある理由の1つの基本的な説明として、「外見上の懸念」経路が提案されている。母性への移行は、女性の身体イメージ、体重、および抑うつリスクが流動的に変化する人生の段階であり、この期間中に平均体重は全体的に増加している。これらの因子が妊娠前から妊娠後にかけてどのように相互作用しているかを検討することは、女性のうつ病リスクを因果的に形成する上で、ボディイメージがどのように重要な役割を果たしているかを検証する手段となる。

BACKGROUND: Multiple studies show that obesity and depression tend to cluster in women. An "appearance concern" pathway has been proposed as one basic explanation of why higher weights might lead to depression. The transition to motherhood is a life phase in which women's body image, weight, and depressive risk are in flux, with average weight increasing overall during this period. Examination of how these factors interact from pre- to post-pregnancy provides a means to test how body image plays a key role, as proposed, in causally shaping women's depressive risk.

方法:

ノルウェー母子(MoBA)コホート研究の妊婦39,915人を出産後36ヵ月間追跡し、離散時間イベント履歴アプローチとブートストラップを用いたメディエーション分析を用いたバイナリーロジスティック回帰モデルを用いて、新しい母親の抑うつ症状の出現に対するボディイメージの懸念の穏健化効果と媒介効果を検定する。

METHODS: Tracking 39,915 pregnant women in the Norwegian Mother and Child (MoBA) Cohort Study forward 36 months after their deliveries, we test the moderating and mediating effects of body image concerns on the emergence of new mothers' depressive symptoms by using a binary logistic regression model with a discrete-time event history approach and mediation analysis with bootstrapping.

結果:

妊娠前の体格指数(BMI)が高い女性では、体重増加は時間の経過とともに抑うつ症状を高める。身体イメージへの懸念は、体重の状態にかかわらず、体重増加と抑うつ症状の発現との関連を媒介している。しかし、この媒介効果は妊娠前のBMIが高い女性ほど顕著である。逆に、より良いボディイメージは、新母親の軽度または重度の抑うつ症状への移行に対して高度に保護されるが、妊娠前に肥満に分類されていなかった女性にのみ有効であった。

RESULTS: For women with high pre-pregnancy body mass index (BMI), weight gain heightens their depressive symptoms over time. Body image concerns mediate the association between weight gain and the development of depressive symptoms regardless of weight status. However, the mediation effect is more evident for women with higher pre-pregnancy BMI. Conversely, better body image is highly protective against the transition to mild or more severe depressive symptoms among new mothers, but only for women who were not classified as obese prior to their pregnancies.

結論:

これらの知見は、母性への移行期における抑うつ症状の病因におけるボディイメージの懸念の役割を支持するものである。この所見は、妊娠前または妊娠中のボディイメージへの介入が、産後初期およびその後のうつ病のリスクを軽減するのに役立つ可能性を示唆している。

CONCLUSIONS: These findings support a role for body image concerns in the etiology of depressive symptoms during the transition to motherhood. The findings suggest body image interventions before or during pregnancy could help reduce risks of depression in the early postpartum period and well beyond.