あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Craniofac Surg.2017 Nov;28(8):1933-1938.

口腔行動とパラファンクション:顎関節症患者と対照群の比較

Oral Behaviors and Parafunctions: Comparison of Temporomandibular Dysfunction Patients and Controls.

PMID: 28930927

抄録

本研究の目的は、顎関節症患者と顎関節症でない対照群における口腔内行動の頻度を評価することである。このベースライン症例対照研究では、対照群260名と顎関節症患者260名が、「顎の使いすぎ行動の頻度を特定し定量化するための自己報告式尺度」と定義された口腔内行動チェックリストに記入し、DC/TMJ国際検査フォーム(2013年5月12日版)を用いた臨床検査を受けた。グループ間の口腔機能の頻度の関係を調べた。統計解析は、IBM SPSS Statistics 23ソフトウェアを用いて行った。研究群における年齢および性別の分布は、統計的な差異を示さなかった(P>0.05)。多変量ロジスティック回帰分析を行い、顎関節症の予後に関する独立した口腔行動の体系を確立した。ステップワイズ回帰分析の結果、筋肉を押さえたり、締め付けたり、緊張させたりする表出が非常に頻繁な場合、顎関節症のリスクが10.83倍(P<0.05)高く、起床時に歯をすり合わせる場合、リスクが4.94倍(P<0.05)高く、持続的に話をする場合、顎関節症のリスクが2.64倍(P<0.05)高いことが示された。対照的に、顎関節症患者では、対照群と比較して、3つの口腔行動が少なかった。すなわち、起床時に歯を食いしばる、しかめっ面をする、あくびをする(P < 0.05)。顎関節症患者では、10個の行動の頻度が有意に高く(P < 0.05)、そのうち3個は顎関節症の独立した危険因子と考えられる。さらに、3つの口腔内行動は、健常者の方が顎関節症患者よりも高頻度に観察された。

The aim of this study is to evaluate the frequency of oral behaviors in patients with temporomandibular disorders (TMD) and a control group without TMD.In this baseline case-control study, 260 controls and 260 subjects with TMD completed the oral behaviors checklist defined as a "self-report scale for identifying and quantifying the frequency of jaw overuse behavior" and underwent clinical examinations using the DC/TMJ international examination form (version May 12, 2013). Relationships of oral parafunctions' frequencies between groups were examined. The statistical analysis was performed with IBM SPSS Statistics 23 software.Age and gender distribution in the study groups did not reveal statistical differences (P > 0.05). Multivariate logistic regression analysis was conducted to establish system of independent oral behaviors for prognosis TMD. The stepwise regression analysis demonstrated that very frequent expression of holding, tightening, or tense muscles is associated with 10.83 times (P < 0.05) higher risk of TMD, grinding teeth together during waking hours with 4.94 times (P < 0.05) higher risk, and sustained talking with 2.64 times (P < 0.05) higher risk of TMD. By contrast, it was determined that 3 oral behaviors were less common in the TMD patients compared with the control group: clenching teeth together during waking hours, facing grimaces, and yawning (P < 0.05). The individuals with TMD reported a significantly higher frequency of 10 behaviors (P < 0.05), 3 of which may be regarded as independent risk factors for TMD. In addition, 3 oral behaviors were more frequently observed in the healthy subjects than in the TMD patients.