日本語AIでPubMedを検索
誤嚥リスクの高い患者における覚醒下光ファイバー挿管
Awake fibreoptic intubation in the patient at high risk of aspiration.
PMID: 2917109
抄録
本報告では、胃内容物誤嚥のリスクが高いと考えられる123名の患者に対し、129件の覚醒下経口および経鼻光ファイバー挿管を行った経験について述べる。6例を除くすべての症例で静脈内鎮静法を用いた。局所麻酔はファイバースコープの作業チャンネルを通して喉頭と気管に85回、気管内注射は29回行われた。多量の鮮血と凝血を吐いた1人の患者(出血性消化性潰瘍)では、ファイバースコープによる喉頭鏡検査が失敗したため、硬性喉頭鏡検査が必要となった。また、誤嚥を起こした患者はいなかった。
This report describes our experiences with 129 awake oral and nasal fibreoptic intubations in 123 patients considered to be at high risk of aspiration of gastric contents. I.v. sedation was used on all but six occasions. Local anaesthesia was applied to the larynx and trachea through the working channel of the fibrescope on 85 occasions, and by transtracheal injection on 29. Rigid laryngoscopy was necessary after fibreoptic laryngoscopy failed in one patient (with a bleeding peptic ulcer) who vomited a large amount of fresh and clotted blood. No other patient regurgitated during the procedure, and no patient developed evidence of aspiration.