あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Iran J Otorhinolaryngol.2018 Jan;30(96):55-59.

SAPHO症候群に伴う再発性多巣性骨髄炎における下顎骨浸潤

Mandibular Involvement in Recurrent Multifocal Osteomyelitis Associated with SAPHO Syndrome.

PMID: 29387665

抄録

はじめに:

SAPHO症候群は、まれな無菌性骨関節疾患と炎症性皮膚疾患との合併と定義され、その病因はまだ確定されていないが、おそらく遺伝的、免疫学的、感染学的メカニズムが関与していると考えられている。炎症性疾患である再発性多巣性骨髄炎は、単発であっても本症候群と関連することがある。

INTRODUCTION: SAPHO syndrome is defined as the association of a group of rare sterile osteoarticular disorders and inflammatory skin diseases whose etiology, although not yet determined, probably involves genetic, immunological and infectious mechanisms. The recurrent multifocal osteomyelitis, an inflammatory disease, can be associated with this syndrome even as a single event.

症例報告:

SAPHOと確定診断され、炎症性下顎非定型疾患に対して免疫抑制剤による治療が行われていた若年女性患者の症例を報告する。臨床症状が悪化したことから、この患者は下顎歯原性細菌性骨髄炎を併発していると考えられた。全歯の抜歯が推奨された。我々の評価後、保存的治療を推奨し、抗生物質の内服による2ヶ月間の治療後、患者は臨床的および検査的結果の改善を示した。

CASE REPORT: A case of a young female patient, with a definite diagnosis of SAPHO and an inflammatory mandibular atypical disease for which therapeutic options with immunosuppressants were being used, is reported. The adverse evolution of the clinical conditions led to the hypothesis that the patient suffered from associated mandibular odontogenic bacterial osteomyelitis. The extraction of all teeth was recommended. After our evaluation, we recommended a conservative treatment, and after 2 months of treatment with an endovenous antibiotic, the patient showed improvement of clinical and laboratory results.

結論:

下顎慢性骨髄炎の治療において、連続的かつ不必要な歯の喪失を避けるためには、早期診断が必要である。

CONCLUSION: Early diagnosis is necessary to avoid successive and unnecessary tooth loss in the treatment of chronic osteomyelitis mandibular.