日本語AIでPubMedを検索
慢性腎臓病のミネラルと骨の障害が顎骨と歯槽骨の代謝に与える影響。A Narrative Review
Impact of Chronic Kidney Disease Mineral and Bone Disorder on Jaw and Alveolar Bone Metabolism: A Narrative Review.
PMID: 29459907
抄録
慢性腎臓病(CKD)は、世界的な公衆衛生問題となっている。慢性腎不全患者の90%近くが口腔内の何らかの症状を呈していると推定されている。医療の進歩に伴い、CKD患者は長生きするようになり、口腔ケアが必要になってきている。慢性腎臓病は、しばしばミネラル代謝障害を伴い、CKD-ミネラル・骨障害(CKD-MBD)として知られる独自の臨床的実体として分類されています。CKD-MBDは、骨量、骨代謝、骨塩量など、骨生理学のあらゆる側面に影響を及ぼします。CKD-MBDの影響を受けた顎骨は、歯科インプラントの生存とオッセオインテグレーション、骨再生治療の成功、歯周炎患者における骨量減少のリスク増加、骨折のリスクなど、臨床上重要な意味を持つ可能性があります。骨代謝の評価は、CKD-MBDの進行をモニターするための最も重要な診断ツールである。骨バイオマーカーと骨密度のX線検査は、骨代謝の診断とモニタリングの両方に特に有用であると考えら れる。コーンビームCT(CBCT)は、他のX線撮影法と比較して多くの利点を有する信頼性の高い方法であり、顎骨の微細構造の変化の解析に使用でき、CKD-MBDの骨質判定に大いに役立つと思われます。
Chronic kidney disease (CKD) has become a worldwide public health problem. It is estimated that nearly 90% of patients with chronic renal failure manifest some symptoms of oral disease. With advances in medical treatment, CKD patients are living longer and require oral care. Chronic kidney disease is often accompanied by disturbances in mineral metabolism which are classified as their own clinical entity known as CKD-mineral and bone disorder (CKD-MBD). CKD-MBD affects all aspects of bone physiology: bone volume, bone turnover and bone mineralization. Jaw bones affected with CKD-MBD can have important clinical implications for the survival and osseointegration of dental implants, success of bone regeneration therapy, and increased risk of bone loss in patients with periodontitis or risk of bone fracture. Assessment of bone turnover is the most important diagnostic tool to monitor progression of CKD-MBD. Bone biomarkers and radiographical examination of bone density may be particularly useful to both, diagnosis and monitoring of bone turnover. Cone beam computed tomography (CBCT) as a reliable method with many advantages over other radiographic methods can be used for analysis of jaw bone micro-architectural changes and may be of a great help in bone quality determination in CKD-MBD.