日本語AIでPubMedを検索
若年性ミオクローヌスを発症した家族における新規SCN2A突然変異:症例報告
Novel SCN2A mutation in a family associated with juvenile-onset myoclonus: Case report.
PMID: 30813219 PMCID: PMC6408085. DOI: 10.1097/MD.0000000000014698.
抄録
ラショナル:
SCN2A変異によって引き起こされる表現型スペクトルには、良性の新生児/小児発作、大田原症候群、小児痙攣、ウェスト症候群、およびその他の未分類のてんかん表現型が含まれる。SCN2A の変異は新生児発作症例に関与している。ここでは、若年性ミオクローヌスを持つ2人のメンバーを持つ中国の家族について報告し、この家族内の新規SCN2A点突然変異を同定した。
RATIONALE: The phenotypic spectrum caused by SCN2A mutations includes benign neonatal/infantile seizures, Ohtahara syndrome, infantile spasms, West syndrome, and other unclassified epileptic phenotypes. Mutations in SCN2A have been implicated in neonatal seizure cases. Here, we described a Chinese family with 2 members having juvenile-onset myoclonus and identified a novel SCN2A point mutation within this family.
患者の悩み:
21歳の男児は11歳の時に頻回のミオクローヌスを発症し、その後進行性の運動失調を呈した。彼の長老の母方の異母姉もミオクローヌスを経験していた。患者のゲノムDNAは、親分、長女の母方の異母姉、両親、親分の叔父の末梢血細胞から抽出した。標的型次世代シークエンシングを用いて、プローブドの遺伝子変異をスクリーニングした。SCN2A内の突然変異の潜在的な機能的効果は、インシリコ解析により予測された。
PATIENT CONCERNS: The 21-year-old male proband suffered from frequent myoclonus at 11 years old with subsequent progressive ataxia. His elder maternal half-sister also experienced myoclonus. Genomic DNA of the patients was extracted from the peripheral blood cells of the proband, elder maternal half-sister, parents, and uncle of the proband. Targeted next-generation sequencing was used to screen gene mutations in the proband. The potential functional effects of mutations within SCN2A were predicted In silico analyses.
ダイアグノシス:
遺伝子検査の結果、セグメントS5(p.V1607A)内に高度に保存されたアミノ酸置換を含む新規SCN2A変異体c.T4820Cが明らかになった。この変異は、Mutation Taster and Protein Variation Effect Analyzer (PROVEAN)により、機能不全のNav1.2タンパク質を生成することが予測された。遺伝子型とフェノタイプの相関は、p.V1607Aの不完全な浸透性を示した。
DIAGNOSES: Genetic testing revealed a novel SCN2A variant, c.T4820C, which contains a highly conserved amino acid substitution within segment S5 (p.V1607A). This mutation was predicted to produce a dysfunctional Nav1.2 protein by Mutation Taster and Protein Variation Effect Analyzer (PROVEAN). Genotype-phenotype correlation showed an incomplete penetrance of p.V1607A.
介入:
被検者は複数の抗てんかん薬で治療を受けていた。その中にはカルバマゼピン、オクスカルバゼピン、バルプロ酸塩、トピラマートなどが含まれていた。
INTERVENTIONS: The proband was treated by multiple antiepileptic drugs. These included carbamazepine, oxcarbazepine, valproate, and topiramate.
OUTCOMES:
追跡調査期間は2年であり、このプローブドは薬剤耐性てんかんを発症した。
OUTCOMES: The duration of follow up was 2 years, and the proband developed drug-resistant epilepsy.
教訓:
この症例は、SCN2A変異が若年性ミオクローヌスの一因となりうるという教訓を与えてくれる。本研究で得られた知見は、SCN2A変異のスペクトルとSCN2A変異を有する患者の臨床的特徴を拡大するものである。
LESSONS: The case gives us the lesson that SCN2A mutation can contribute to juvenile-onset myoclonus. Our findings extend the spectrums of SCN2A mutations and the clinical features of patients with SCN2A mutations.