日本語AIでPubMedを検索
ブラキシズム。システマティックレビューのアンブレラレビュー
Bruxism: An umbrella review of systematic reviews.
PMID: 30993738 DOI: 10.1111/joor.12801.
抄録
目的:
過去に発表されたシステマティックレビュー(SR)で示された、睡眠時(SB)および覚醒時のブラキシズム(AB)に関する利用可能な知識を総合すること。
OBJECTIVES: To synthesise available knowledge about both sleep (SB) and awake bruxism (AB) as depicted by previous published systematic reviews (SR).
方法:
2段階のプロセスで、ブラキシズムに関連する結果を調査したSRを選択した。検索は7つの主要な電子データベースで行い、3つのデータベースで部分的に灰色文献の検索を行った。収録されたSRの偏りのリスクは、「SRにおける偏りのリスクを評価するためのブリストル大学のツール」を用いて評価した。
METHODS: SR investigating any bruxism-related outcome were selected in a two-phase process. Searches were performed on seven main electronic databases and a partial grey literature search on three databases. Risk of bias of included SR was assessed using the "University of Bristol's tool for assessing risk of bias in SR".
結果:
1038件の研究から、41件のSRが含まれた。これらのSRから得られた知見によると、(a)成人におけるABの有病率は22%~30%、SBは1%~15%、小児および青年におけるSBは3%~49%であった。(b)ブラキシズムと一貫して関連する因子は、アルコール、カフェイン、タバコ、一部の向精神薬の使用、食道酸性化、副流煙であり、顎関節症の徴候や症状はもっともらしい関連を示した。(c)携帯型診断装置は、特異度(0.(d) ブラキシズムは、歯科インプラントに関する生体力学的な合併症を引き起こす可能性があるが、他の歯科修復物や歯周病への影響については結論が出ていない。(e) 咬合器はブラキシズム管理に有効であると考えられるが、他の治療法については現在のところ証拠が弱いと考えられる。
RESULTS: From 1038 studies, 41 SR were included. Findings from these SR suggested that (a) among adults, prevalence of AB was 22%-30%, SB (1%-15%), and SB among children and adolescents (3%-49%); (b) factors consistently associated with bruxism were use of alcohol, caffeine, tobacco, some psychotropic medications, oesophageal acidification and second-hand smoke; temporomandibular disorder signs and symptoms presented a plausible association; (c) portable diagnostic devices showed overall higher values of specificity (0.83-1.00) and sensitivity (0.40-1.00); (d) bruxism might result in biomechanical complications regarding dental implants; however, evidence was inconclusive regarding other dental restorations and periodontal impact; (e) occlusal appliances were considered effective for bruxism management, although current evidence was considered weak regarding other therapies.
結論:
SRの最新の知識は、ほとんどがSBに関するものであった。成人よりも小児や青年の方が有病率が高いことがわかった。関連因子やブラキシズムが口内構造に及ぼす影響は、かなり不均質で一貫性がなかった。携帯型診断装置の精度は全体的に良好であった。介入の効果は、咬合器を除き、利用可能な治療法の大部分について結論が出ていない。
CONCLUSIONS: Current knowledge from SR was mostly related to SB. Higher prevalence rates were found in children and adolescents than in adults. Associated factors and bruxism effects on stomatognathic structures were considerably heterogeneous and inconsistent. Overall good accuracy regarding portable diagnostic devices was found. Interventions' effectiveness was mostly inconclusive regarding the majority of available therapies, with the exception of occlusal appliances.
© 2019 John Wiley & Sons Ltd.