日本語AIでPubMedを検索
非バイタルの変色歯に対する改良型インサイド/アウトサイドブリーチ法:症例報告
A modified inside/outside bleaching technique for nonvital discolored teeth: a case report.
PMID: 31559399 DOI: 10.3290/j.qi.a43248.
抄録
過去数十年にわたり,過ホウ酸ナトリウムを用いたウォーキングブリーチ法は,非バイタルな変色歯を漂白するための安全で効果的な方法と考えられてきた。しかし、過ホウ酸ナトリウムは、欧州連合の法律で発がん性、変異原性、生殖毒性があると分類されています。そのため、2015年4月以降は使用が禁止されています。10%過酸化カルバミドの内服と外服を組み合わせた最初に述べた内外漂白法は、過ホウ酸ナトリウムを用いたウォーキングブリーチ法の代替法である。この技術は、良好な審美的結果と外部子宮頸部吸収の低リスクが関連していますが、その主な欠点は、アクセスキャビティが開いたままになることです。この欠点を克服するために,著者らは,アクセスキャビティを開放したままにする代わりに,漂白剤を封入することを提案した。本論文では,臨床例を通して,このプロトコルの臨床的ステップ,漂白トレイのデザイン,および再発の可能性に対する処置を含むいくつかの側面を提示し,議論した。この論文で提案されたプロトコルは,患者にとって使いやすいものであると著者らは考えている。さらに、アクセスキャビティ内の食物残渣の蓄積を防ぎ、冠状象牙質の細菌によるコロニー化を回避することができる。
Over the past decades, the walking bleach technique using sodium perborate was considered a safe and effective method to bleach nonvital discolored teeth. However, sodium perborate has been classified as carcinogenic, mutagenic, and toxic for reproduction by European Union legislation. Its use is therefore prohibited since April 2015. The initially described inside/outside bleaching technique, combining internal and external application of 10% carbamide peroxide, is an alternative to the walking bleach technique using sodium perborate. While good esthetic results and low risks of external cervical resorptions have been associated with this technique, its main drawback is that the access cavity is left open. To overcome this disadvantage, the present authors propose to seal the bleaching agent in the access cavity instead of leaving the latter open. Through a clinical case, this paper presents and discusses several aspects of this protocol, including the clinical steps, the design of the bleaching tray, and the treatment of potential recurrences. The present authors believe that the protocol proposed in this article is easier to use for the patient. Moreover, it prevents the accumulation of food debris in the access cavity and avoids the colonization of coronary dentin by bacteria.