日本語AIでPubMedを検索
大麻使用、腹部脂肪表現型およびインスリン形質の間の関連
Associations Between Cannabis Use, Abdominal Fat Phenotypes and Insulin Traits.
PMID: 32587654 PMCID: PMC7295553. DOI: 10.14740/jocmr4165.
抄録
背景:
一般的な肥満は、ヒトにおけるエンドカンナビノイド系の調節障害と関連している。しかし、大麻使用と特定の腹部脂肪表現型との関係についての研究は不足している。本研究の目的は、大麻使用と磁気共鳴画像から得られる脂肪表現型、およびインスリン感受性とインスリン分泌の指標との関連を調査することであった。
Background: General obesity has been linked to dysregulation of the endocannabinoid system in humans. However, there is a lack of studies on the relationship between cannabis use and specific abdominal fat phenotypes. The aim was to investigate the associations between cannabis use and magnetic resonance imaging-derived fat phenotypes, as well as indices of insulin sensitivity and insulin secretion.
方法:
この横断的研究では、磁気共鳴イメージングを用いて、2人の独立した観察者による皮下脂肪量(SFV)、内臓脂肪量(VFV)、肝内脂肪沈着(IHFD)、膵臓内脂肪沈着(IPFD)、骨格筋脂肪沈着(SMFD)を定量化した。インスリン感受性はHOMA-IS、レイノー指数、松田指数に基づいて決定され、インスリン分泌はHOMA-β、インスリン原性指数30'、インスリン原性指数60'に基づいて決定された。参加者の大麻使用を確認するために有効な質問票を使用した。線形回帰モデルを構築し、人口統計学、糖化ヘモグロビン、身体活動、タバコ喫煙、アルコール消費量を調整した。
Methods: In this cross-sectional study, magnetic resonance imaging was used to quantify subcutaneous fat volume (SFV), visceral fat volume (VFV), intra-hepatic fat deposition (IHFD), intra-pancreatic fat deposition (IPFD) and skeletal muscle fat deposition (SMFD) by two independent observers. Insulin sensitivity was determined based on HOMA-IS, Raynaud index and Matsuda index, whereas insulin secretion was determined based on HOMA-β, insulinogenic index 30' and insulinogenic index 60'. A validated questionnaire was used to ascertain participants' cannabis use. Linear regression models were constructed, adjusting for demographics, glycated hemoglobin, physical activity, tobacco smoking and alcohol consumption.
結果:
合計120人の個人が含まれていた。大麻使用はIHFDの分散の9.2%、SMFDの4.4%、VFVの3.4%、SFVの0.4%、IPFDの0.2%を説明した。大麻常用者は、未調整(P = 0.002)および全調整(P = 0.002;P = 0.008)の両方の解析において、非常用者に比べて有意に高いIHFDを示した。その他の脂肪表現型は、大麻常用者、非常用者のいずれにおいても、非常用者と比較して有意な差は認められなかった。大麻常用者は、無調整(P = 0.049)および全調整(P = 0.003; P = 0.004)の両解析において、非常用者と比較してインスリン分泌量(インスリン原性指数60'で定義される)が有意に多かった。大麻の使用はインスリン原性指数60'の分散の20.3%を説明したが、他のインスリン分泌の指標とは有意に関連していなかった。インスリン感受性の指標には、大麻常用者、非常用者のいずれにおいても、非常用者と比較して有意差は認められなかった。
Results: A total of 120 individuals were included. Cannabis use explained 9.2% of variance in IHFD, 4.4% in SMFD, 3.4% in VFV, 0.4% in SFV and 0.2% in IPFD. Regular cannabis users had significantly greater IHFD compared with never users, in both the unadjusted (P = 0.002) and all adjusted (P = 0.002; P = 0.008) analyses. The other fat phenotypes did not differ significantly between either regular or non-regular users compared with never users. Regular cannabis users had significantly greater insulin secretion (as defined by the insulinogenic index 60') compared with never users, in both the unadjusted (P = 0.049) and all adjusted (P = 0.003; P = 0.004) analyses. Cannabis use explained 20.3% of variance in the insulinogenic index 60', but was not significantly associated with the other indices of insulin secretion. There were no significant differences in indices of insulin sensitivity in either regular or non-regular cannabis users compared with never users.
結論:
大麻の定期的な使用は、非アルコール性脂肪性肝疾患(IPFDではない)の危険因子であり、インスリン分泌の神経調節を変化させる可能性がある。これらの関連性の根底にあるメカニズムを解明するために、さらなる調査が必要とされている。
Conclusion: Regular cannabis use may be a risk factor for non-alcoholic fatty liver disease (but not IPFD) and may alter the neuromodulation of insulin secretion. Further investigations are now warranted to elucidate the mechanisms underlying these associations.
Copyright 2020, Stuart et al.