日本語AIでPubMedを検索
ポーランドとドイツからの Invasive Round Goby, Pallas, 1814 のコイヘルペスウイルス(KHV)とコイ浮腫ウイルス(CEV)の検出
Detection of Koi Herpesvirus (KHV) and Carp Oedema Virus (CEV) in Invasive Round Goby, Pallas, 1814, from Poland and Germany.
PMID: 32587911 PMCID: PMC7305641. DOI: 10.2478/jvetres-2020-0037.
抄録
序章:
本研究の目的は、ヨーロッパに侵入した丸ハゼ()によってヨーロッパに持ち込まれたコイ浮腫ウイルス(CEV)とコイヘルペスウイルス(KHV)の伝播の可能性を明らかにすることであった。
Introduction: The aim of the study was to determine the transmission potential of carp edema virus (CEV) and koi herpesvirus (KHV) introduced to Europe by the invasive round goby ().
材料と方法:
2018年の第3四半期と第4四半期に、ポーランドのシュチェチンラグーンとドイツの場所から合計70匹の丸ハゼ標本を採取した。これらの魚を分析し、PCRによりKHVとCEVを検出した。
Material and Methods: A total of 70 round goby specimens were collected from the Szczecin Lagoon, Poland, and locations in Germany in the third and fourth quarters of 2018. The fish were analysed to detect KHV and CEV by PCR.
結果は以下の通りです。:
6匹の魚の標本ではKHVの存在が陽性であったが、検査したハゼはいずれもCEVの存在を示していなかった。
Results: Six fish specimens were positive for the presence of KHV, while none of the gobies examined showed the presence of CEV.
結論:
ドイツとポーランドのハゼ標本からCEVゲノムが検出された。丸ハゼの伝播速度の速さと新たな生態的ニッチの獲得に有効であることを考慮すると,鯉の池の補充中には,丸ハゼを遠ざけておくべきであると考えられる.さらなる研究では、CEVに感染したラウンドゴビーと特異的病原体を持たない(SPF)コイの実験的な同居に焦点を当て、活発なウイルス移行の可能性を調査すべきである。
Conclusion: The CEV genome was detected in the goby specimens from Germany and from Poland. Considering the high pace of the spread of the round goby and its effectiveness in acquisition of new ecological niches, it should be kept out during refilling of carp ponds. Further studies should focus on experimental cohabitation of CEV-infected round gobies and specific-pathogen-free (SPF) carp to investigate the potential for active virus transfer.
© 2020 Y. Jin et al., published by Sciendo.