あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Periodontal Implant Sci.2020 Jun;50(3):183-196. doi: 10.5051/jpis.2020.50.3.183.Epub 2020-05-20.

粘膜炎とインプラント周囲炎のリスク指標:臨床ベースの横断的研究からの結果

Risk indicators for mucositis and peri-implantitis: results from a practice-based cross-sectional study.

  • Sven Rinke
  • Marc Nordlohne
  • Andreas Leha
  • Stefan Renvert
  • Gerhard Schmalz
  • Dirk Ziebolz
PMID: 32617183 PMCID: PMC7321710. DOI: 10.5051/jpis.2020.50.3.183.

抄録

目的:

この臨床ベースの横断的研究は、インプラント修復後少なくとも5年以上経過した支持療法(SIT)を受けている患者において、インプラント周囲疾患の一般的なリスク指標がインプラント周囲粘膜炎およびインプラント周囲炎と関連しているかどうかを調査することを目的としています。

Purpose: This practice-based cross-sectional study aimed to investigate whether common risk indicators for peri-implant diseases were associated with peri-implant mucositis and peri-implantitis in patients undergoing supportive implant therapy (SIT) at least 5 years after implant restoration.

方法:

1種類のインプラントのみで修復された患者を対象とした。インプラント周囲のプロービングポケット深さ(PPD)、プロービング時の出血(BOP)、膿瘍、X線写真上の骨欠損(RBL)を評価した。症例定義は以下の通りであった:インプラント周囲粘膜炎。インプラント周囲粘膜炎:PPD≧4mm、BOP、RBLなし;およびインプラント周囲炎。PPD≧5mm、BOP、RBL≧3.5mm。可能性のあるリスク指標は、フィッシャー厳密検定とウィルコクソン順位和検定、および有意性(0.05未満)を示す変数の多重ロジスティック回帰モデルを使用して、粘膜炎およびインプラント周囲炎のある患者とない患者の間で比較されました。

Methods: Patients exclusively restored with a single implant type were included. Probing pocket depth (PPD), bleeding on probing (BOP), suppuration, and radiographic bone loss (RBL) were assessed around implants. The case definitions were as follows: peri-implant mucositis: PPD ≥4 mm, BOP, no RBL; and peri-implantitis: PPD ≥5 mm, BOP, RBL ≥3.5 mm. Possible risk indicators were compared between patients with and without mucositis and peri-implantitis using the Fisher exact test and the Wilcoxon rank-sum test, as well as a multiple logistic regression model for variables showing significance (<0.05).

結果:

169本のインプラント患者84名(観察期間:5.8±0.86年)を対象とした。患者ベースの有病率は、インプラント周囲粘膜炎が52%、インプラント周囲炎が18%であった。3本以上のインプラントの存在(オッズ比[OR]、4.43;95信頼区間[CI]、1.36-15.05;=0.0136)は粘膜炎のリスク増加と有意に関連していた。喫煙はインプラント周囲炎のリスク増加と有意に関連していた(OR、5.89;95%信頼区間[CI]、1.27-24.58;=0.0231)が、インプラント周囲の角化粘膜の存在はインプラント周囲炎のリスク低下と関連していた(OR、0.05;95%CI、0.01-0.25;<0.001)。

Results: Eighty-four patients with 169 implants (observational period: 5.8±0.86 years) were included. A patient-based prevalence of 52% for peri-implant mucositis and 18% for peri-implantitis was detected. The presence of 3 or more implants (odds ratio [OR], 4.43; 95 confidence interval [CI], 1.36-15.05; =0.0136) was significantly associated with an increased risk for mucositis. Smoking was significantly associated with an increased risk for peri-implantitis (OR, 5.89; 95% CI, 1.27-24.58; =0.0231), while the presence of keratinized mucosa around implants was associated with a lower risk for peri-implantitis (OR, 0.05; 95% CI, 0.01-0.25; <0.001).

結論:

粘膜炎を予防するための戦略では、インプラントの本数を考慮すべきである。さらに、本研究では、喫煙と角化粘膜がないことが、SITを受けた患者のインプラント周囲炎の最も強いリスク指標であった。

Conclusions: The number of implants should be considered in strategies to prevent mucositis. Furthermore, smoking and the absence of keratinized mucosa were the strongest risk indicators for peri-implantitis in patients undergoing SIT in the present study.

Copyright © 2020. Korean Academy of Periodontology.