日本語AIでPubMedを検索
リチウム使用者における腎性糖尿病性脂質異常症に対するアトルバスタチンの二重盲検、無作為化、プラセボ対照パイロット試験
A Double-Blind, Randomized, Placebo-Controlled Pilot Trial of Atorvastatin for Nephrogenic Diabetes Insipidus in Lithium-Users.
PMID: 32621644 DOI: 10.1111/bdi.12973.
抄録
目的:
リチウムは気分障害に対する重要な治療法であり続けているが、腎臓病との関連がある。腎臓病性糖尿病(NDI)は、リチウム使用者の間で慢性腎臓病を発症するリスクが最大3倍になることと関連している。リチウム誘発性NDIの治療に関するランダム化比較試験(RCT)は限られており、既存の治療法は忍容性が悪い場合がある。したがって、リチウム誘発性NDIに対する新規治療法が必要である。
OBJECTIVE: Lithium remains an important treatment for mood disorders but is associated with kidney disease. Nephrogenic diabetes insipidus (NDI) is associated with up to 3-fold risk of incident chronic kidney disease amongst lithium users. There is limited randomized controlled trials (RCT) for treatments of lithium-induced NDI, and existing therapies can be poorly tolerated. Therefore, novel treatments are needed for lithium-induced NDI.
方法:
我々は、慢性リチウム使用者におけるNDIの治療において、アトルバスタチン20mg/日とプラセボを比較した12週間の二重盲検パイロットRCTを実施し、その実現可能性と有効性を評価した。2017年9月から2018年10月の間に募集された患者は、18歳から85歳で、現在安定した用量のリチウムを服用しており、NDIがあると判断された。
METHOD: We conducted a 12-week double-blind pilot RCT to assess the feasibility and efficacy of 20mg/day atorvastatin vs. placebo in the treatment of NDI in chronic lithium users. Patients, recruited between September 2017 and October 2018, were aged 18 to 85, currently on a stable dose of lithium, and determined to have NDI.
結果:
ベースラインで調整した12週間後の尿浸透圧(UOsm)は、プラセボ群と比較してアトルバスタチン群では+39.6mOsm/Kg[95%CI、-35.3、114.5]で、群間で統計学的な差はなかった(アトルバスタチン群ではプラセボ群と比較して+39.6mOsm/Kg[95%CI、-35.3、114.5])。ベースラインで調整した12週間後の水分摂取量およびアクアポリン-2排泄物の副次的転帰は、それぞれ-0.13L[95%CI、-0.54、0.28]および98.68[95%CI、-190.34、387.70]であった。プラセボと比較して、アトルバスタチンを投与された患者では、ベースライン時のUOsmが12週目に≥100mOsm/Kg改善したことに対して、中程度の効果の大きさが観察された(38.45%(10/26) vs. 22.58%(7/31);Cohen's d = 0.66)。
RESULTS: Urinary osmolality (UOsm) at 12 weeks adjusted for baseline was not statistically different between groups (+39.6 mOsm/Kg [95% CI, -35.3, 114.5] in atorvastatin compared to placebo groups). Secondary outcomes of fluid intake and aquaporin-2 excretions at 12 weeks adjusted for baseline were -0.13 L [95% CI, -0.54, 0.28] and 98.68 [95% CI, -190.34, 387.70], respectively. A moderate effect size was observed for improvements in baseline UOsm by ≥100mOsm/Kg at 12 weeks in patients who received atorvastatin compared to placebo (38.45% (10/26) vs. 22.58% (7/31); Cohen's d = 0.66).
結論:
NDIを有するリチウム使用者において、アトルバスタチン20mg/日はプラセボと比較して、12週間の期間において尿中浸透圧を有意に改善しなかった。追跡期間を長くした大規模な確認試験は、特に重度のNDI患者において、NDIに対するスタチンの効果をさらに評価するのに役立つであろう。
CONCLUSION: Among lithium users with NDI, atorvastatin 20mg/day did not significantly improve urinary osmolality compared to placebo over a 12-week period. Larger confirmatory trials with longer follow-up periods may help to further assess the effects of statins on NDI, especially within patients with more severe NDI.
This article is protected by copyright. All rights reserved.