あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Psychosomatics.2020 May;S0033-3182(20)30156-0. doi: 10.1016/j.psym.2020.05.016.Epub 2020-05-27.

心因性非てんかん発作とてんかん発作における眼球SPECT

Ictal SPECT in Psychogenic Nonepileptic and Epileptic Seizures.

  • Jose Gallucci-Neto
  • Andre Russowsky Brunoni
  • Carla Rachel Ono
  • Lia Arno Fiore
  • Luiz Henrique Martins Castro
  • Renato Luiz Marchetti
PMID: 32641235 DOI: 10.1016/j.psym.2020.05.016.

抄録

背景:

心因性非てんかん発作(PNES)は、てんかん患者によく見られる衰弱性の問題である。これらの発作はてんかん発作と区別がつかないこともあり、鑑別診断にはビデオ脳波モニターが必要であるが、費用が高く、広くは利用できない。PNESの特異的な脳機能相関はこれまでのところ証明されていない。我々は、PNESとてんかん発作には異なる脳の活性化パターンがあり、両症状の発作時の機能的神経画像検査で評価されるという仮説を立てた。

BACKGROUND: Psychogenic nonepileptic seizures (PNES) are a common and debilitating problem in patients with epilepsy. They can be virtually indistinguishable from epileptic seizures, demanding video-electroencaphalogram monitoring, which is costly and not widely available, for differential diagnosis. Specific functional brain correlates of PNES have not been demonstrated so far. We hypothesized that PNES and epileptic seizures have distinct brain activation patterns, assessed by functional neuroimaging during ictal events of both conditions.

目的:

単一光子放出コンピュータ断層撮影法を用いて、PNESとてんかん発作の発作時脳の活性化パターンを比較する。

OBJECTIVE: Compare ictal brain activation patterns of PNES and epileptic seizures using single-photon emission computerized tomography.

方法:

われわれは、てんかん学の訓練を受けた精神科医によって確認されたPNES患者26人を対象に、単一光子放出コンピュータ断層撮影法99mTc-エチルシステイン酸二量体を用いて脳機能活性化をプロスペクティブに評価した。この患者は、挑発試験によって発作を誘発された側頭葉てんかん患者22人と比較して、年齢と性別をマッチさせた側頭葉てんかん患者22人を対象に、長時間の集中ビデオ脳波モニターを実施した。

METHODS: We prospectively assessed brain functional activation using single-photon emission computerized tomography 99mTc-ethyl cysteinate dimer in 26 patients with PNES, confirmed by trained psychiatrists in epileptology, who had their seizures induced by provocative tests compared with 22 age- and sex-matched subjects with temporal lobe epilepsy who underwent prolonged intensive video-electroencaphalogram monitoring.

結果:

側頭葉てんかん群と比較して、PNES患者では、右前帯状皮質(Brodmann領域7、P=0.003)と右後帯状皮質(Brodmann領域31、P=0.001)の脳血流が一貫して増加し、右扁桃体(P=0.027)の脳血流が減少していることが明らかになった。

RESULTS: In PNES patients compared with temporal lobe epilepsy group, we found a consistent increase in regional cerebral blood flow in the right precuneus (Brodmann area 7; P = 0.003) and right posterior cingulate cortex (Brodmann area 31; P = 0.001), as well as a decrease in regional cerebral blood flow in the right amygdala (P = 0.027).

結論:

デフォルトモデルネットワーク脳領域と側頭頭頂部接合部の活性化は、解離性PNESの特徴であり、運動予測入力と感覚結果の間の混乱によって説明される可能性がある。このような情報の不一致が解離性エピソードの神経生物学的基盤となっている可能性がある。

CONCLUSIONS: Activation of default model network brain areas and temporoparietal junction may be a distinct feature of ictal PNES and could be explained by a disruption between movement prediction input and sensory outcome. Such information mismatch might be the neurobiological underpinning of dissociative episodes.

Copyright © 2020 Academy of Consultation-Liaison Psychiatry. Published by Elsevier Inc. All rights reserved.