あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Environ Health.2020 Jul;19(1):82. 10.1186/s12940-020-00630-w. doi: 10.1186/s12940-020-00630-w.Epub 2020-07-09.

福島原発事故後の日本の都道府県レベルでの低出生体重とCs-137沈着量の時空間的関連:分析・生態疫学的研究

Spatiotemporal association of low birth weight with Cs-137 deposition at the prefecture level in Japan after the Fukushima nuclear power plant accidents: an analytical-ecologic epidemiological study.

  • Hagen Scherb
  • Keiji Hayashi
PMID: 32646457 PMCID: PMC7346451. DOI: 10.1186/s12940-020-00630-w.

抄録

背景:

2011年に日本で発生した福島第一原子力発電所(FDNPP)事故後、汚染された都道府県で周産期死亡率が増加した。2012年以降、全国的にクリプトルキディ症や先天性心奇形の手術件数が増加した。甲状腺がん発見率(2011年~2016年)は、福島県の市町村レベルの線量率と関連していた。出生体重は妊娠発育と妊娠転帰の単純かつ客観的な指標であるため、福島以降の日本全国で年間の出生体重分布が線量率依存的に歪んでいたかどうかが問題となる。

BACKGROUND: Perinatal mortality increased in contaminated prefectures after the Fukushima Daichi Nuclear Power Plant (FDNPP) accidents in Japan in 2011. Elevated counts of surgeries for cryptorchidism and congenital heart malformations were observed throughout Japan from 2012 onward. The thyroid cancer detection rate (2011 to 2016) was associated with the dose-rate at the municipality level in the Fukushima prefecture. Since the birth weight is a simple and objective indicator for gestational development and pregnancy outcome, the question arises whether the annual birth weight distribution was distorted in a dose-rate-dependent manner across Japan after Fukushima.

方法:

日本の厚生労働省は、1995年から2018年までの出生数2,615万8,000人の都道府県別年間カウントを提供しており、そのうち体重2500g未満の出生数は236万6,000人(9.04%)であった。低出生体重割合の都道府県別時空間的傾向を分析した。2012年以降のレベルシフトを許容するロジスティック回帰を用いて、それらのレベルシフトが47都道府県のCs-137沈着に由来する都道府県別線量率に比例しているかどうかを検証した。

METHODS: The Japanese Ministry of Health, Labour, and Welfare provides prefecture-specific annual counts for 26.158 million live births from 1995 to 2018, of which 2.366 million births (9.04%) with weights < 2500 g. Prefecture-specific spatiotemporal trends of the low birth weight proportions were analyzed. Logistic regression allowing for level-shifts from 2012 onward was employed to test whether those level-shifts were proportional to the prefecture-specific dose-rates derived from Cs-137 deposition in the 47 Japanese prefectures.

結果:

日本における低出生体重児有病率(LBWp)の全体的な傾向を見ると、2012年にオッズ比(OR)1.020、95%信頼区間(1.003,1.037)、p値0.0246と急増していることが明らかになった。FDNPP事故後の追加線量率に対するLBWpのロジスティック回帰を都道府県別の時空間的ベースラインの傾向で調整すると、μSv/h当たりのORは1.098(1.058, 1.139)、p値<0.0001であった。都道府県の年間人口規模と医師密度、地震と津波による死者、行方不明者、避難者数(医療インフラとストレスの代替指標として)についてロジスティック回帰をさらに調整すると、μSv/h当たりのORは1.109(1.032, 1.191)、p値0.0046であった。

RESULTS: The overall trend of the low birth weight prevalence (LBWp) in Japan discloses a jump in 2012 with a jump odds ratio (OR) 1.020, 95%-confidence interval (1.003,1.037), p-value 0.0246. A logistic regression of LBWp on the additional dose-rate after the FDNPP accidents adjusted for prefecture-specific spatiotemporal base-line trends yields an OR per μSv/h of 1.098 (1.058, 1.139), p-value < 0.0001. Further adjusting the logistic regression for the annual population size and physician density of the prefectures, as well as for the counts of the dead, the missing, and the evacuees due to earthquake and tsunami (as surrogate measures for medical infrastructure and stress) yields an OR per μSv/h of 1.109 (1.032, 1.191), p-value 0.0046.

結論:

本研究では、2012年以降の日本における低体重児有病率の増加が、Cs-137の沈着とそれに対応する追加線量率に関連していることが示された。高い環境電離放射線被曝下での妊娠発育と妊娠予後の悪化を示唆するこれまでの証拠が裏付けられている。

CONCLUSIONS: This study shows increased low birth weight prevalence related to the Cs-137 deposition and the corresponding additional dose-rate in Japan from 2012 onward. Previous evidence suggesting compromised gestational development and pregnancy outcome under elevated environmental ionizing radiation exposure is corroborated.