日本語AIでPubMedを検索
インドにおける糖尿病患者の血糖コントロールの最適化:国際糖尿病管理実践研究(IDMPS)の横断的ウェーブ7(2016年)データのサブセット分析
Suboptimal glycemic control among subjects with diabetes mellitus in India: a subset analysis of cross-sectional wave-7 (2016) data from the International Diabetes Management Practices Study (IDMPS).
PMID: 32647562 PMCID: PMC7325532. DOI: 10.1177/2042018820937217.
抄録
目的:
インドにおける2型糖尿病(T2DM)および1型糖尿病(T1DM)の被験者の実際の管理実践を評価することを目的とした。
Objective: To assess the real-world management practices of subjects with type 2 diabetes mellitus (T2DM) and type 1 diabetes mellitus (T1DM) in India.
方法は以下の通りである。:
この横断的研究は、International Diabetes Management Practices Study(IDMPS)の第7波(2016年)の一環として、2016年3月7日から2016年5月15日の間にインドで実施した。2週間の募集期間中に医師を受診したT1DMまたはT2DMを有する成人被験者を対象とした。
Methods: This cross-sectional study was conducted between 7 March 2016 and 15 May 2016 in India as part of the seventh wave (2016) of the International Diabetes Management Practices Study (IDMPS). Adult subjects with T1DM or T2DM visiting physicians during a 2-week recruitment period were included.
結果:
計 55 名の医師により、適格基準を満たした被験者 539 名を対象とした。T2DM患者495人のうち、303人が経口血糖降下薬(OGLD)のみで治療を受け、158人がOGLD+インスリンで治療を受け、27人がインスリンのみで治療を受けていた。インスリン投与を受けたT1DM患者44例のうち、13例(29.5%)はOGLD療法も受けていた。最も一般的に使用されたインスリンレジメンは、T2DM患者では基底薬単独(69/184;37.5%)と予混合薬単独(63/184;34.2%)であり、T1DM患者では基底薬+プリンシパルインスリン(24/44;54.5%)であった。血糖値目標を達成した被験者の割合は低かった[糖化ヘモグロビン(HbA1c)<7%。T1DM=7.3%(3/44)、T2DM=25.2%(106/495);治療担当医師の目標通り。T1DM=31.8% (14/44)、T2DM=32.1% (59/185);グローバル目標。T1DM=4.8%(2/42)、T2DM=1.7%(8/482)]。]T2DMの被験者では、インスリンのみ投与の11/22例とOGLDのみ投与の76/260例でHbA1c<7%が認められた。インスリン投与の自己管理の経験不足、糖尿病教育の不足、インスリン投与量の漸増の失敗が血糖目標の不達成の主な理由であった。
Results: A total of 55 physicians included 539 subjects who met eligibility criteria. Of 495 subjects with T2DM, 303 were treated with oral glucose lowering drugs (OGLDs) only, 158 were treated with OGLD + insulin, and 27 received insulin only. Among 44 subjects with T1DM receiving insulin, 13 (29.5%) were also treated with OGLD therapy. The most commonly used insulin regimens were basal alone (69/184; 37.5%) and premixed alone (63/184; 34.2%) in subjects with T2DM, and basal + prandial insulin (24/44; 54.5%) in subjects with T1DM. Proportions of subjects achieving glycemic targets were low [glycated haemoglobin (HbA1c) <7%: T1DM = 7.3% (3/44), T2DM = 25.2% (106/495); as targeted by the treating physician: T1DM = 31.8% (14/44), T2DM = 32.1% (59/185); global target: T1DM = 4.8% (2/42) and T2DM = 1.7% (8/482)]. In subjects with T2DM, HbA1c <7% was noted in 11/22 subjects receiving insulin only and 76/260 receiving only OGLDs. Lack of experience in self-managing insulin dosing, poor diabetes education and failure to titrate insulin dosages were the main reasons for non-achievement of glycemic targets.
結論:
糖尿病患者のタイムリーなインスリン投与,教育,エンパワーメントは,インドにおける血糖コントロールの改善に役立つ可能性がある。
Conclusion: Timely insulinization, education and empowerment of people with diabetes may help improve glycemic control in India.
© The Author(s), 2020.