日本語AIでPubMedを検索
防汚性殺生物剤ジクロフルアニドがヒラマサの抗酸化防御システムを調節する
Antifouling biocide dichlofluanid modulates the antioxidant defense system of the brown mussel Perna perna.
PMID: 32658686 DOI: 10.1016/j.marpolbul.2020.111321.
抄録
ジクロフルアニドは防汚塗料のブースター殺生物剤として使用されている殺菌剤であるが,水生生物に対する毒性についての情報は少ない。本研究では、ジクロフルアニドに曝露したイガイ(Perna perna)のバイオマーカー反応を評価することを目的とした。本研究では、ジクロフルアニドを0(対照)、0.1μg/L(環境濃度)、10、100μg/Lに24時間、96時間曝露したときのバイオマーカー反応を評価した。エラと消化腺でバイサス形成、酸素消費、酸化ストレス応答を評価した。その結果、ジクロフルアニド濃度が最も低い場合でも、バイサスのバイオマスと水分量が減少することが明らかになった。高濃度では酸素消費量の急性増加を引き起こしたが、96時間の暴露後にはコントロールレベルに戻っただけであった。ACAP レベルと抗酸化酵素活性は両方の組織で影響を受けたが、IBR 指標で示されるように、エラ組織でより大きな影響が観察された。全体的な結果は、環境的に適切な濃度のジクロフルアニドが水生生物に有害であることを示しています。
Dichlofluanid is a fungicide employed as a booster biocide in antifouling paints, but information its toxicity to aquatic organisms is scarce. This study aims to evaluate biomarker responses in the mussel Perna perna exposed to dichlofluanid. Mussels were exposed to 0 (control), 0.1 μg/L (environmental concentration), 10, and 100 μg/L of dichlofluanid for 24 and 96 h. Byssus formation, oxygen consumption, and oxidative stress response were evaluated in gills and digestive glands. The results demonstrated that even the lowest dichlofluanid concentration causes a reduction in byssus biomass and water content. The higher concentrations caused an acute increase in oxygen consumption, which only returned to control levels after 96 h of exposure. ACAP levels and antioxidant enzyme activities were affected in both tissues with a larger effect observed in gill tissues as demonstrated by the IBR index. The overall results demonstrated that environmentally relevant concentrations of dichlofluanid would be deleterious to aquatic organisms.
Copyright © 2020 Elsevier Ltd. All rights reserved.