あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Medicine (Baltimore).2020 Jul;99(28):e20850. 00005792-202007100-00029. doi: 10.1097/MD.0000000000020850.

バイパスグラフト不全後の左冠動脈CTOを介したネイティブ右冠動脈慢性完全閉塞症(CTO)の逆行性再灌流術。症例報告

Retrograde recanalization of native right coronary artery chronic total occlusion (CTO) through left coronary artery CTO after bypass graft failure: A case report.

  • Qing Qin
  • Jianying Ma
  • Junbo Ge
PMID: 32664079 DOI: 10.1097/MD.0000000000020850.

抄録

ラショナル:

最新の慢性完全閉塞症(CTO)再灌流術の開発と標準化に伴い、経皮的冠動脈インターベンションは、バイパスグラフト不全後の手術に代わる有望な治療法となってきている。冠動脈CTO病変の治療は、同じ領域を供給している伏在静脈グラフト(SVG)CTOの治療よりも好ましいが、技術的な専門知識が必要である。

RATIONALE: With the development and standardization of modern chronic total occlusions (CTOs) recanalization technique, percutaneous coronary intervention has become a promising treatment alternative to surgery after bypass graft failure. Treatment of a native coronary CTO lesion is preferable to treatment of a saphenous vein graft (SVG) CTO supplying the same territory; however, technical expertise is required.

患者の悩み:

症例は69歳男性で,冠動脈バイパス移植の既往歴があり,2ヵ月間の軽度の労作時呼吸困難(NYHA III)を呈した.

PATIENT CONCERNS: This is a 69-year-old male with prior history of coronary artery bypass grafting presented with severe dyspnea at mild exertion (NYHA III) of 2 months duration.

診断:

心電図、血漿N末端プロB型ナトリウム利尿ペプチド値、冠動脈造影によりSVG不全後の虚血による心不全(右冠動脈へのSVG)と診断された。

DIAGNOSIS: The patient was diagnosed as heart failure caused by ischemia after SVG failure (SVG to right coronary artery) according to electrocardiogram, plasma N-terminal pro-B-type natriuretic peptide levels, and coronary angiogram.

インターベンション:

左冠動脈全閉塞の再灌流術後に、Surfing法による中隔コラテラルを用いた逆行性アプローチにより、在来右冠動脈CTOの再灌流術を行った。

INTERVENTIONS: We recanalized native right coronary artery CTO by retrograde approach using septal collaterals by surfing technique after recanalization of totally occluded left coronary artery.

アウトカム:

呼吸困難は退院時に緩和された。6ヵ月後の経過観察では呼吸困難の再発はなかった。

OUTCOMES: Dyspnea was relieved at discharge. At 6-month follow-up, the patient had no recurrence of dyspnea.

レッスン:

SVGが失敗した場合、治療の選択肢として在来血管への経皮的冠動脈インターベンションを考慮すべきである。自家血管を介した逆行性アプローチは安全であるが、術者のボリューム、スキル、経験が必要である。

LESSONS: In case of SVG failure, percutaneous coronary intervention of native vessel should be considered as a treatment option. Retrograde approach through native vessel is safe but has requirements for operators' volume, skill, and experience.