日本語AIでPubMedを検索
非外傷性脊髄機能障害後に調剤された処方薬:カナダのオンタリオ州におけるレトロスペクティブな集団ベースの研究
Prescription medications dispensed following a nontraumatic spinal cord dysfunction: a retrospective population-based study in Ontario, Canada.
PMID: 32665709 DOI: 10.1038/s41393-020-0511-x.
抄録
研究デザイン:
レトロスペクティブコホート研究。
STUDY DESIGN: Retrospective cohort study.
目的:
入院リハビリテーション後の非外傷性脊髄機能障害(NTSCD)患者におけるポリファーマシーの有病率を調べ、関連する危険因子を明らかにすること。
OBJECTIVES: To examine the prevalence of polypharmacy for individuals with nontraumatic spinal cord dysfunction (NTSCD) following inpatient rehabilitation and to determine associated risk factors.
設定:
カナダ、オンタリオ州
SETTING: Ontario, Canada.
方法:
オンタリオ州トロントのICESに収容されている管理データを使用した。2004年から2015年の間に、NTSCDに関連した入院リハビリテーション入院後の患者を対象に、1年間に処方された薬を調査した。記述的統計および分析的統計が行われた。堅牢なポアソン多変量回帰モデルを用いて、ポリファーマシー(10種類以上の薬物クラス)に関連する相対リスクを算出した。主な独立変数は性、年齢、所得五分位、および外来受診によるケアの継続性であった。
METHODS: Administrative data housed at ICES, Toronto, Ontario were used. Between 2004 and 2015, we investigated prescription medications dispensed over a 1-year period for persons following an NTSCD-related inpatient rehabilitation admission. Descriptive and analytical statistics were conducted. Using a robust Poisson multivariable regression model, relative risks related to polypharmacy (ten or more drug classes) were calculated. Main independent variables were sex, age, income quintile, and continuity of care with outpatient physician visits.
結果:
観察窓の期間中に NTSCD を有する 3468 人を同定した。入院リハビリテーション後に服用された薬物の種類は平均11.7種類(SD=6.0)で、処方者は4.0種類(SD=2.5)、薬局は1.8種類(SD=1.0)であった。退院後のポリファーマシーの有意な予測因子は、女性であること、低所得であること、入院前の併存疾患が高いこと、退院時の機能的自立度評価が低いこと、入院前の1年間に調剤された薬のクラス数が多いこと、外来での医師の診察によるケアの継続性が低いことであった。入院後のリハビリテーションで最も多く処方された薬剤は、抗高血圧薬(70.0%)、下剤(61.6%)、オピオイド(59.5%)、抗生物質(57.8%)であった。
RESULTS: We identified 3468 persons with NTSCD during the observation window. The mean number of drug classes taken post-inpatient rehabilitation was 11.7 (SD = 6.0), with 4.0 different prescribers (SD = 2.5) and 1.8 unique pharmacies (SD = 1.0). Significant predictors for post-discharge polypharmacy were: being female, lower income, higher comorbidities prior to admission, lower Functional Independence Measure at discharge, previous number of medication classes dispensed in year prior to admission, and lower continuity of care with outpatient physician visits. The most common drugs dispensed post-inpatient rehabilitation were antihypertensives (70.0%), laxatives (61.6%), opioids (59.5%), and antibiotics (57.8%).
結論:
外傷性脊髄損傷に関する先行研究と同様に、我々の結果は、非外傷性脊髄機能障害(NTSCD)者の間でポリファーマシーが蔓延していることを示している。NTSCDの薬物療法管理に関する追加研究が示唆される。
CONCLUSION: Similar to previous research with traumatic spinal cord injury, our results indicate that polypharmacy is prevalent among persons with NTSCD. Additional research examining medication therapy management for NTSCD is suggested.