あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Eur. J. Clin. Invest..2020 Jul;:e13348. doi: 10.1111/eci.13348.Epub 2020-07-16.

脳卒中サブタイプのリスク因子としてのCIMT.システマティックレビュー

CIMT as a risk factor for Stroke Subtype: A Systematic Review.

  • Pradeep Kumar
  • Rakhee Sharma
  • Shubham Misra
  • Amit Kumar
  • Manabesh Nath
  • Pallavi Nair
  • Deepti Vibha
  • Achal Kumar Srivastava
  • Kameshwar Prasad
PMID: 32671819 DOI: 10.1111/eci.13348.

抄録

序論:

総頸動脈内膜厚(CCA-IMT)の増加は、一般的に動脈硬化の初期マーカーと考えられており、心血管疾患(CVD)の予測因子として確立されている。CCA-IMTの変化と脳卒中のリスクとの関連が報告されているが、相反する所見がある。

INTRODUCTION: An increase in the common carotid artery intima-media thickness (CCA-IMT) is generally considered an early marker of atherosclerosis and is a well-established predictor of Cardiovascular Disease (CVD). An association between changes in CCA-IMT and risk of stroke have been reported but have conflicting findings.

目的:

今回のメタアナリシスは、公表されている文献のプール解析を推定することで、CCA-IMTと脳卒中リスクおよびそのサブタイプとの関連を明らかにすることを目的とした。

OBJECTIVE: The present meta-analysis was aimed to clarify the association between CCA-IMT with the risk of stroke and its subtype by estimating pooled analysis of published literature.

方法:

1950年1月1日から2020年4月30日までの間に、PubMed、Embase、コクラン図書館、Trip Databases、Worldwide Science、CINAHL、Google Scholarを含む電子データベースで、すべての公開論文の包括的な検索を行った。

METHODS: Comprehensive search for all published articles was performed in electronic databases including PubMed, Embase, Cochrane Library, Trip Databases, Worldwide Science, CINAHL and Google Scholar from 01 January 1950 to 30 April 2020.

結果:

今回のメタ解析では、虚血性脳卒中(IS)症例3475例と対照群1126例を対象とした16研究、ISのサブタイプの大血管疾患(LVD)902例と小血管疾患(SVD)548例を対象とした6研究、脳内出血(ICH)228例とIS1032例を対象とした5研究、計19研究を対象とした。その結果、対照群と比較してCCA-IMTの増加とISのリスクとの間に強い関連があることが示唆された[SMD=1.46、95% CI=0.90-2.02]。しかし、ISのSVDサブタイプに比べてLVDのリスクが増加し[SMD=0.36、95% CI=0.19-0.52]、ICHよりもISの発生確率が高い[SMD=0.71、95% CI=0.28-1.41]ことが示唆された。

RESULTS: In our meta-analysis, a total of 19 studies, of which sixteen studies involving 3475 ischemic stroke (IS) cases and 11826 controls; six studies with 902 large vessel disease (LVD) and 548 small vessel disease (SVD) of IS subtypes; five studies with 228 Intracerebral Hemorrhage (ICH) and 1032 IS cases were included. Our findings suggest a strong association between increased CCA-IMT with risk of IS as compared to control subjects [SMD=1.46, 95% CI=0.90-2.02]. However, there is an increased risk of LVD as compared to the SVD subtype of IS [SMD=0.36, 95% CI=0.19-0.52] and more chance of occurrence of IS rather than ICH [SMD=0.71, 95% CI=0.28- 1.41].

結論:

頸動脈内膜厚の測定値は、脳卒中のサブタイプとともに脳卒中のリスクと関連していることが判明しており、脳卒中イベントのリスクを予測する診断マーカーとして使用される可能性がある。

CONCLUSIONS: Carotid Intima thickness measurements are found to be associated with the risk of stroke along with its subtypes and may be used as a diagnostic marker for predicting the risk of stroke events.

This article is protected by copyright. All rights reserved.