あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Clin Oral Investig.2021 Feb;10.1007/s00784-021-03814-x. doi: 10.1007/s00784-021-03814-x.Epub 2021-02-08.

レジン系シーラーを用いた温熱垂直閉塞法による根管充填後の術後疼痛の発生率と、ケイ酸カルシウム系シーラーを用いたシーラー系閉塞法による根管充填後の術後疼痛の発生率の比較:プロスペクティブ臨床試験を実施した

Comparing the incidence of postoperative pain after root canal filling with warm vertical obturation with resin-based sealer and sealer-based obturation with calcium silicate-based sealer: a prospective clinical trial.

  • Ya-Hsin Yu
  • Larisa Kushnir
  • Meetu Kohli
  • Bekir Karabucak
PMID: 33555456 DOI: 10.1007/s00784-021-03814-x.

抄録

目的:

この前向き臨床研究では、2種類の根管充填法を用いて、不可逆性歯髄炎を有する歯の単回訪問非外科的根管治療後の術後疼痛を比較した。

OBJECTIVE: This prospective clinical study compares postoperative pain after single-visit, non-surgical root canal treatment of teeth with irreversible pulpitis using two different root canal filling techniques.

材料および方法:

すべての症例は、標準化されたプロトコール(最小先端サイズ35)を用いて歯内療法研修医によって治療され、2つの技法のうちの1つで充填された:グッタパーチャとエポキシ樹脂ベースのシーラー(AH Plus Jet Root Canal Sealer, Dentsply Maillefer, York, PA, USA)を用いたウォーム垂直圧縮法(WVT)またはシングルコーングッタパーチャとカルシウムシリカベースのシーラー(EndoSequence BC Sealer, Brasseler, Savannah, GA, USA)を用いたシーラーベース充填法(SBT)である。参加した患者にアンケート調査を行い、術後4、24、48時間後の痛みの強さを数値評価尺度(NRS、0-10)で記録した。統計的有意性は0.05レベルとした。

MATERIAL AND METHODS: All cases were treated by endodontic residents with a standardized protocol (minimum apical size 35) and filled with one of the two techniques: warm vertical compaction technique (WVT) with gutta percha and epoxy resin-based sealer (AH Plus Jet Root Canal Sealer, Dentsply Maillefer, York, PA, USA) or sealer-based filling technique (SBT) with single cone gutta percha and calcium silicate-based sealer (EndoSequence BC Sealer, Brasseler, Savannah, GA, USA). Surveys were given to participating patients to record pain intensity on a numeric rating scale (NRS, 0-10) at 4, 24, and 48 h postoperatively. Statistical significance was set at 0.05 level.

結果:

18ヵ月間で194件の調査票が配布された。92例(WVT41例、SBT51例)が調査に応じたが、そのうち38%は無症候性の不可逆性歯髄炎であった。NRS値は両手技とも時間の経過とともに低下した。3つの評価時点では、両群間に統計的差は認められなかった(p > 0.05)。術後疼痛は年齢、性別、術前疼痛の有無、シーラーの押し出し(p < 0.05)と関連していたが、術前の歯周症状(打診・触診)、歯列弓、歯根の種類、および治療者の経験とは関連していなかった(p > 0.05)。

RESULTS: One hundred ninety-four surveys were distributed over eighteen months. Ninety-two patients returned the survey (41 WVT and 51 SBT), of which 38% were asymptomatic irreversible pulpitis cases. The NRS values reduced over time for both techniques. No statistical difference was found between the two groups at the three time points assessed (p > 0.05). Postoperative pain was related to age, gender, presence of preoperative pain, and sealer extrusion (p < 0.05), however not related to preoperative periapical symptoms (percussion/palpation), dental arch, root type, and experience of the provider (p > 0.05).

結論:

術後の疼痛の強さは、2つの閉塞術の術後疼痛の強さと同等であった。

CONCLUSIONS: The intensity of postoperative pain for the two obturation techniques was equivalent at evaluated time points.

臨床的有用性:

咬合手技は術後疼痛に影響しない。症状のある不可逆性歯髄炎の歯内療法後、術式にかかわらず48時間で痛みは消失する。

CLINICAL RELEVANCE: The obturation technique does not influence postoperative pain. After endodontic treatment of symptomatic irreversible pulpitis teeth, the pain subsides in 48 h regardless of the technique.

試験登録:

ClinicalTrials.gov ID.NCT04462731.

TRIAL REGISTRATION: ClinicalTrials.gov ID: NCT04462731.