日本語AIでPubMedを検索
脳卒中後の嚥下障害をリハビリテーション施設で再評価した結果、食事制限が軽減されました
Reassessment of Poststroke Dysphagia in Rehabilitation Facility Results in Reduction in Diet Restrictions.
PMID: 33921185
抄録
背景:
脳卒中急性期患者の嚥下障害を評価することで、栄養失調、脱水、誤嚥性肺炎などの合併症の発生率を低下させることができる。また、不必要な食事制限の回避にも役立つ。本研究の目的は、嚥下障害を定期的に再評価することで、リハビリテーション施設での脳卒中急性期患者の食事管理が変わるかどうかを検証することである。
BACKGROUND: Dysphagia assessment in postacute stroke patients can decrease the incidence of complications like malnutrition, dehydration, and aspiration pneumonia. It also helps to avoid unnecessary diet restrictions. The aim of this study is to verify if regular reassessment of dysphagia would change the diet management of postacute stroke patients in rehabilitation settings.
研究方法:
この単施設のレトロスペクティブ研究では、2018~2019年に神経学的リハビリテーションセンターの入院患者に紹介された63人の患者を対象とした。標準化された臨床的嚥下評価とFiberoptic Endoscopic Evaluation of Swallowing(FEES)を実施した。Functional Oral Intake Scale(FOIS)による食事レベルを評価した。主要評価項目として,退院時,リハビリテーション入院時,FEES後に,診断手順に基づくFOIS値を評価した。
METHODS: This single-center retrospective study included 63 patients referred to an inpatient neurological rehabilitation center between 2018-2019. A standardized clinical swallowing evaluation and Fiberoptic Endoscopic Evaluation of Swallowing (FEES) were performed. Diet level according to Functional Oral Intake Scale (FOIS) was evaluated. As the primary endpoint, the FOIS values based on diagnostic procedures were assessed at hospital discharge, rehabilitation admission, and after FEES.
結果:
女性19名(30%),男性44名(70%),平均年齢75歳(SD±10.08)の患者が登録された。グループ間ANOVAでは、急性期病院での食事処方と、リハビリテーションセンターでの臨床的・内視鏡的再評価後の食事処方との間に、有意な差(<0.001)が認められた。食事療法の推奨事項が変更されたのは、登録された63名の患者のうち41名(65%)であった(< 0.001)。
RESULTS: 19 women (30%) and 44 men (70%), with a mean age of 75 y (SD ± 10.08), were enrolled. The intergroup ANOVA revealed significant differences ( < 0.001) between dietary prescriptions in an acute care setting and following clinical and endoscopic reassessment in the rehabilitation center. Diet recommendations changed in 41 of 63 (65%) enrolled patients ( < 0.001).
結論:
脳卒中患者の早期回復期におけるFEESによる機器診断は,臨床的に適切な食事制限の変更をもたらし,肺炎の発生率を低下させた。今回の結果は、神経学的リハビリテーションに参加している脳卒中患者において、定期的かつ質的な嚥下障害診断の必要性を強調するものである。
CONCLUSION: Instrumental diagnostic by FEES during the early convalescence period of stroke patients leads to clinically relevant changes to diet restrictions and lower rates of pneumonia. Our findings underline the need for regular and qualitative dysphagia diagnostics in stroke patients participating in neurological rehabilitation.