あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Endod.2024 Jan;50(1):4-9.

直接歯髄キャッピングに関する無作為化試験における4年間の歯髄生存率

4-Year Pulp Survival in a Randomized Trial on Direct Pulp Capping.

PMID: 37890614

抄録

はじめに:

本研究の目的は、う蝕性歯髄露出を有する成人の非疼痛性臼歯を対象とした歯髄洗浄に関する無作為化試験において、歯髄の生存率を評価することである。治療には、う蝕の完全摘出、三酸化鉱物骨材による直接歯髄キャッピング、およびコンポジットレジンによる即時修復が含まれた。

INTRODUCTION: This study aimed to assess pulp survival in a randomized trial on pulp lavage in adult nonpainful posterior teeth with carious pulp exposure. The treatment included complete caries excavation, direct pulp capping with mineral trioxide aggregate, and immediate restoration with composite resin.

方法:

マトリックスメタロプロテアーゼ-9(MMP-9)と総タンパク質値を評価するために、歯髄の傷から液体を採取した。歯髄キャッピングの前に、窩洞を生理的食塩水または次亜塩素酸ナトリウム溶液(2.5% NaOCl)で無作為に洗浄した(ブロック無作為化、n=48)。治療成績は、少なくとも1年後と少なくとも3年後に臨床的(コールドテスト)とX線写真で評価した。有痛性失敗と無痛性失敗を区別した。歯髄の生存率は、1500日までの95%信頼区間(CI)を含むKaplan-Meier法を用いて推定した。

METHODS: Fluid was collected from the pulp wound to assess matrix metalloproteinase-9 (MMP-9) and total protein values. Before pulp capping, cavities were randomly (block randomization, n = 48) washed with a physiological saline or a sodium hypochlorite solution (2.5% NaOCl). Treatment outcome was assessed clinically (cold test) and radiographically after at least 1 year and again after at least 3 years. Painful failures were differentiated from nonpainful failures. Pulp survival was estimated using the Kaplan-Meier method including 95% confidence intervals (CIs) up to 1500 days.

結果:

当初登録された96人の患者のうち、73人を継続的に追跡することができた。臨床観察の結果、2.5%NaOClによる歯髄洗浄が、生理的食塩水による対照治療よりも、介入後1500日の推定歯髄生存率において有益かつ持続的な効果を示し、食塩水群では7%(95%信頼区間、1%-40%)であったのに対し、NaOCl群では55%(95%信頼区間、30%-100%)であった。露出部位から採取した歯髄液中のMMP-9/総タンパク質値が高いことは、早期の痛みを伴う治療失敗を示唆していたが、介入後250日以上経過した失敗とは関連していなかった。

RESULTS: From the 96 patients originally enrolled, 73 individuals could be followed continuously. The clinical observations indicated a beneficial and sustained effect of pulp lavage with 2.5% NaOCl over a control treatment with physiological saline solution on estimated pulp survival 1500 days postintervention, with 7% (95% CI, 1%-40%) in the saline group versus 55% (95% CI, 30%-100%) in the NaOCl group. High MMP-9/total protein values in pulpal fluid collected from the exposed site indicated early and painful treatment failures yet were not associated with failures that occurred more than 250 days after intervention.

結論:

ここで報告された低い4年成功率は、対象症例における直接歯髄キャッピングの概念に疑問を投げかけるものである。NaOCl洗浄により、罹患歯髄の生存率が大幅に増加しただけでなく、痛みを伴う失敗が特に減少した(NaOCl群33% vs 生理食塩水群62%)。MMP-9の評価が早期治療失敗の予測値に欠けることから、深在性う蝕の歯髄組織の炎症状態は好中球浸潤とは無関係であることが示唆された。

CONCLUSIONS: The low 4-year success rates reported here challenge the concept of direct pulp capping in the cases that were included. NaOCl lavage did not only increase the survival of affected pulps substantially but also particularly diminished painful failures (33% in the NaOCl group vs 62% in the saline group). The lack of the predictive value of MMP-9 assessments beyond early treatment failures points to inflammatory states of the pulp tissue under deep caries, which are not related to neutrophil infiltration.