あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Cureus.2023 Nov;15(11):e49370.

下顎第三大臼歯の埋伏歯除去術に使用した4種類の縫合糸の微生物学的評価:単一施設における前向き比較研究

Microbiological Evaluation of Four Different Suture Materials Used for the Surgical Removal of Impacted Lower Third Molars: A Single-Center Prospective Comparative Study.

PMID: 38146549

抄録

はじめに 縫合糸は、創縁を整え、止血を促進し、組織の治癒をサポートするため、術後の治癒プロセスにおいて重要な役割を果たす。口腔内には多様な微生物が生息しており、口腔外科処置によって潜在的な病原体が手術部位に侵入する可能性がある。縫合糸が創感染率および潜在的に有害な微生物のコロニー形成に及ぼす影響を理解することは、患者の転帰を改善するために不可欠である。本研究の目的は、下顎第三大臼歯埋伏歯抜歯後に使用したプロレン、ビクリルプラス、モノクリル、および絹縫合糸の微生物学的特性を評価し、比較することである。材料と方法 下顎第三大臼歯の外科的抜歯が必要な患者40名を、プロレン、ビクリルプラス、モノクリル、絹縫合の4群に分けた。填塞歯の外科的抜歯を行い、創部を4群それぞれ上記4種類の材料で縫合した。7日後、縫合糸を除去し、コロニー数評価のために微生物学研究室に送った。データはIBM SPSS Statistics for Windows, Version 23.0 (Released 2015; IBM Corp., Armonk, New York, United States)を用いて分析し、p値は0.05未満を統計的に有意とみなした。グループ間の関係を比較するために、一元配置分散分析(ANOVA)およびポストホックTukey検定を行った。結果 縫合糸の微生物学的評価により、4群間で細菌コロニー形成に有意差が認められた。シルク群でより多くの細菌量が認められ、次いでモノクリル群、ビクリルプラス群、プロレン群の順であった。細菌コロニー数はシルク群で最も多かった。全群で認められた主な細菌種は 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 。結論 下顎第三大臼歯の埋伏歯除去術に使用した場合、プロレン縫合糸およびビクリルプラス縫合糸はモノクリル縫合糸およびシルク縫合糸と比較して優れた微生物学的特性を示すことが判明した。prolene縫合糸は、発生率が低く、細菌コロニー形成量も少ないことから、術後感染のリスクを軽減できる可能性が示唆された。

Introduction Sutures play a crucial role in the postoperative healing process, as they help approximate wound edges, promote hemostasis, and support tissue healing. The oral cavity harbors a diverse microbial population, and oral surgical procedures can introduce potential pathogens into the surgical site. Understanding the impact of suture material on wound infection rates and the colonization of potentially harmful microorganisms is vital for improving patient outcomes. This study was aimed to evaluate and compare the microbiological properties of prolene, vicryl plus, monocryl, and silk sutures used after the surgical removal of impacted lower third molars. Materials and methods A total of 40 patients requiring surgical extraction of impacted lower third molars were assigned to four groups: prolene, vicryl plus, monocryl, and silk sutures. Surgical extraction of impacted tooth was done, and wound was sutured with the abovementioned four different materials in four groups, respectively. After seven days, the sutures were removed and sent to the microbiology lab for colony count assessment. Total microbial colony count, streptococcus count, and lactobacillus count were assessed. Data was analyzed using IBM SPSS Statistics for Windows, Version 23.0 (Released 2015; IBM Corp., Armonk, New York, United States) with p-values less than 0.05 considered as statistically significant. The one-way analysis of variance (ANOVA) and post-hoc Tukey test were done to compare intergroup relations. Results The microbiological evaluation of the sutures revealed significant differences in bacterial colonization among the four groups. More bacterial quantities were found in the silk group followed by the monocryl, vicryl plus, and prolene groups in the descending order. Prolene demonstrated the lowest incidence of bacterial growth (p<0.001) compared to vicryl plus, monocryl, and silk sutures. Bacterial colony count was highest in the silk group. The predominant bacterial species found in all groups were , , and .  Conclusion It was found that prolene and vicryl plus sutures exhibited superior microbiological properties compared to monocryl and silk sutures when used for the surgical removal of impacted lower third molars. The lower incidence and less quantity of bacterial colonization on prolene sutures suggest their potential for reducing the risk of postoperative infection; hence, these sutures can be preferred for oral surgical procedures.