あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Arch Womens Ment Health.2024 Jun;

母親の胎内不安の乳児恐怖への世代間伝達:母親と乳児の絆の媒介的役割

Intergenerational transmission of maternal prenatal anxiety to infant fearfulness: the mediating role of mother-infant bonding.

PMID: 38861169

抄録

目的:

本研究は、母親の不安から乳児の恐怖心へのリスクの早期世代間経路における、乳児に対する母親の絆の機序的役割を直接的に調べた初めての研究である。

PURPOSE: This study is the first to directly investigate the mechanistic role of maternal bonding toward her infant in the early intergenerational pathway of risk from maternal anxiety to infant fearfulness.

方法:

母親(N=216、M=32.78)は、妊娠から産後10ヵ月までの4つの時点で、不安と絆について報告した。産後4ヵ月と10ヵ月の時点で、母親の報告と観察を通して、不安の乳児の気質的前兆を評価した。

METHODS: Mothers (N = 216; M=32.78) reported on their anxiety and bonding at four time-points between pregnancy and ten-months postpartum. At four and ten-months postpartum, infant temperamental precursors of anxiety were assessed through maternal report and observation.

結果:

クロスラッグ縦断パスモデリングにより、出生前の母親の不安と産後10ヵ月の乳児の気質的恐怖性引きこもりとの間に有意な関連(R=0.117)が示され、これは産後1ヵ月の母親の絆の減少と産後4ヵ月の乳児の気質的陰性反応性の増加によって完全に説明された。

RESULTS: Cross-lagged longitudinal path modeling indicated a significant link between prenatal maternal anxiety and infant temperamental fearful withdrawal at 10-months postpartum (R = 0.117), which was fully explained by decreased maternal bonding at one-month postpartum and increased infant temperamental negative reactivity at 4-months postpartum.

結論:

結果は、予防的周産期ケアにおいて、特に母親の不安の状況において、母親の絆を育む必要性を支持するものであった。

CONCLUSION: Results support the need to foster maternal bonding in preventive perinatal care, particularly in the context of maternal anxiety.