あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Clin Oral Investig.2024 Sep;28(10):519.

実験的インプラント周囲炎モデル犬における新規ツーピースインプラント埋入後の長期炎症転帰

Long-term inflammatory outcome after placement of a novel two-piece dental implant in a dog model experimental peri-implantitis.

PMID: 39249609

抄録

目的:

実験的インプラント周囲炎を誘発する2ピースの新規チタン製インプラント(試験品)と1ピースのチタン製インプラント(対照品)の炎症転帰をイヌモデルで評価する。

PURPOSE: Evaluate the inflammatory outcome of a two-piece novel titanium dental implant (test article) vs. a one- piece titanium dental implant (control article) inducing experimental peri-implantitis in a dog model.

材料と方法:

冠状部4.2mmに厚さ0.2mmのスリーブを有する、2ピースからなる新しいプレアッセンブリーインプラントを開発した(試験品)。リガチャー誘発実験的インプラント周囲炎モデルを7頭のイヌに適用し、その後除染と骨移植を行った。除染と表面処理のプロトコールにより、4つのグループが評価された:E1(実験1):試験片-スリーブ除去、機械的・化学的除染、新しい粗面非ネジ状スリーブ挿入、E2(実験2):試験片-スリーブ除去、機械的・化学的除染、試験片は非ネジ状表面となり除染されたまま、C1(対照1):スリーブ残存、試験片の機械的・化学的除染、元の粗面、非ネジ状スリーブ、C2(対照2):対照片の洗浄、元の粗面の機械的・化学的除染、ネジ状インプラント。各部位について頬側および中顎側切片を作製した。レジンの定性的および半定量的な病理組織学的炎症パラメータを分析した。

MATERIALS & METHODS: A novel, two-piece pre-assembled implant with a 0.2-thickness sleeve in its coronal 4.2 mm part was developed (Test article). Ligature-induced experimental periimplantitis model was applied, followed by decontamination and bone grafting in seven dogs. Four groups were assessed according to decontamination and resurfacing protocol: E1 (Experimental 1): test article- sleeve removed, mechanical and chemical decontamination, new rough surface non-threaded sleeve was inserted; E2 (Experimental 2): test article- sleeve removed, mechanical and chemical decontamination, test article remained denuded presenting a turned non-threaded surface; C1 (Control 1): sleeve remained, mechanical and chemical decontamination in test article, original rough surface, non-threaded sleeve; C2 (Control 2): control article cleaning, mechanical and chemical decontamination of original rough surface, threaded implant. Buccolingual and mesiodistal sections were prepared for each site. Resin qualitative and semi-quantitative histopathologic inflammatory parameters were analyzed.

結果:

C1群は統計学的に最も高い長期残存炎症の徴候を示し、続いてE1群、C2群であった。E2群は局所炎症が最も少なかった。中・遠位側では、統計的に有意ではなかったが、長期的な炎症浸潤の増加が認められた。

RESULTS: Group C1 showed statistically significant highest signs of residual long-term inflammation, followed by groups E1, and C2. Group E2 displayed the lowest local inflammation. Mesio/Distal aspects displayed increased long-term inflammatory infiltrate albeit not statistically significant.

結論:

(1)市販の1ピースインプラントと2ピースインプラントでは、除染手 順がより効果的である。(2)機械的および化学的除染の結果は不十分である。リサーフェシングは、除染結果を改善する。(3)回転した表面の汚染除去は、粗面よりも優れている。

CONCLUSIONS: Within the limits of the present study, it may be concluded that - (1) The decontamination procedure is more effective in a commercial one-piece vs. a two-piece dental implant. (2) Mechanical and chemical decontamination outcome is insufficient. Resurfacing improves the decontamination outcome. (3) Decontamination of the turned surface is superior to the rough surface.

臨床的関連性:

インプラント周囲疾患のリスクが高い患者に対して最適なインプラントを選択する場合、顎骨表面がターニングされた一体型インプラントが望ましい。一度インプラント周囲炎が発生すると、インプラント周囲炎 のコントロールがよりうまくいく可能性がある。通常、汚染除去だけでは十分ではありません。可能であれば、再 表面処理を行うことを強く推奨する。

CLINICAL RELEVANCE: When choosing the most appropriate dental implant for individuals with a high risk for peri-implant disease, a one-piece dental implant with a turned crestal surface is preferable. Once occurring, the control of peri-implant disease inflammation may be more successful. Decontamination is usually not enough. Resurfacing is highly recommended if possible.