あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
ARP Rheumatol.2024 Sep;:.

関節リウマチ関連間質性肺疾患における抗線維化薬-全国コホートからの実データ

Antifibrotics in rheumatoid arthritis-associated interstitial lung disease - real-world data from a nationwide cohort.

PMID: 39368099

抄録

はじめに:

間質性肺疾患(ILD)は関節リウマチ(RA)の最も一般的な肺症状であり、死亡率の増加と関連している。臨床試験では、抗線維化薬(ニンテダニブおよびピルフェニドン)が結合組織病関連ILDの進行を遅らせることが示されている。本研究の目的は、RA-ILD患者を対象とした全国規模の実臨床コホートにおいて、抗線維化薬の有効性と忍容性を評価することである。

INTRODUCTION: Interstitial lung disease (ILD) is the most common pulmonary manifestation of rheumatoid arthritis (RA) and is associated with an increased mortality. Clinical trials have shown that antifibrotics (nintedanib and pirfenidone) can slow the progression of connective tissue disease-associated ILD. This study aims to evaluate the effectiveness and tolerability of antifibrotics in a national, real-world cohort of patients with RA-ILD.

材料と方法:

Reuma.ptで前向きに追跡された抗線維化薬による治療を受けたRA-ILD患者を対象とした多施設共同観察研究を実施した。人口統計学的データ、臨床データ、肺機能検査(PFT)結果、有害事象(AE)を収集した。ランダム切片を用いた線形混合モデルを用いて、抗微生物薬投与開始前12ヵ月(±6ヵ月)と投与開始後12ヵ月(±6ヵ月)のPFT結果を比較した。薬剤の持続性はKaplan-Meier曲線を用いて評価した。

MATERIAL AND METHODS: We conducted an observational multicenter study of RA-ILD patients treated with antifibrotics, who were prospectively followed in Reuma.pt. Demographic and clinical data, pulmonary function tests (PFTs) results and adverse events (AEs) were collected. A linear mixed model with random intercept was used to compare PFT results within 12 (±6) months before to 12 (±6) months after antifibrotic initiation. Drug persistence was evaluated using Kaplan-Meier curves.

結果:

40例のRA-ILD患者を対象とし、27例(67.5%)がニンテダニブ、13例(32.5%)がピルフェニドンによる初期治療を受けた。ほとんどの患者は女性で(55%)、現在または過去に喫煙者であった(52.5%)。抗線維化薬投与開始時の平均年齢は70.9±7.1歳、ILD罹病期間の中央値は5.0年[IQR 2.3-7.5]であった。抗線維化薬の使用により、強制生命維持能力(FVC;抗線維化薬投与開始前の1年間で300±500mL低下したのに対し、抗線維化薬投与開始後の1年間で200±400mL改善した。また、全肺活量(TLC;抗線維化薬投与開始前の1年間で800±300mL減少したのに対し、抗線維化薬投与開始後の1年間で600±900mL改善した、p=0.147)。しかし、一酸化炭素の拡散能は低下したままであった(抗線維化開始前の1年間では3%低下、抗線維化開始後の1年間では2.9%低下、p=0.75)。16例(40%)でAEが報告され、12例(30%)で薬剤中止に至った。薬剤持続期間の中央値は150.3週(95%CI 11.0-289.6)であり、ニンテダニブとピルフェニドンに差はなかった(p=0.976)。

RESULTS: We included 40 RA-ILD patients, 27 (67.5%) initially treated with nintedanib and 13 (32.5%) with pirfenidone. Most of the patients were female (55%), and current or past smokers (52.5%). At antifibrotic initiation, mean age was 70.9 ± 7.1 years and median ILD duration 5.0 [IQR 2.3-7.5] years. A total of 20 patients were included in effectiveness analysis, with the use of antifibrotics interrupting the decline of forced vital capacity (FVC; decline 300 ± 500 mL in the year before antifibrotic initiation vs. improvement of 200 ± 400 mL in the year following antifibrotic initiation, p=0.336) and total lung capacity (TLC; decline 800 ± 300 mL in the year before antifibrotic initiation vs. improvement of 600 ± 900 mL in the year following antifibrotic initiation, p=0.147). However, diffusion capacity for carbon monoxide remained in decline (3% decline in the year before antifibrotic initiation vs. 2.9% decline in the year following antifibrotic initiation, p=0.75). AEs were reported in 16 (40%) patients and led to drug discontinuation in 12 (30%). Median duration of drug persistence was 150.3 weeks (95 %CI 11.0-289.6), with no difference between nintedanib and pirfenidone (p = 0.976).

結論:

実臨床データを用いた本試験は、FVCおよびTLCに基づく肺機能の安定化における抗線維化薬の有用性を裏付けるものである。しかしながら、AEが頻繁に報告され、薬剤中止の主な原因であった。

CONCLUSION: This study with real-world data corroborates the usefulness of antifibrotics in stabilizing lung function, based on FVC and TLC. However, AEs were frequently reported and were the main cause for drug discontinuation.