あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

歯内治療

歯内治療の画像です
本書は、既刊「歯科衛生士教育マニュアル」シリーズを全面的に改編し、よりビジュアルに構成した最新のテキストである。歯内治療の意義、目的および各種疾患の概要と術式のポイントなど、歯科衛生士として知っておくべき項目を重点的に網羅し、わかりやすく解説している。また、最新の治療器具・器材の紹介と、マイクロスコープや高齢者に対する処置の実際など、今日的なテーマも取り入れ、臨床現場でも役立つ内容となっている。
chapter1 歯内治療学概論

1‐1 歯内治療学の意義と目的
1‐2 歯の硬組織・歯髄・根尖歯周組織の構造と機能
 1)歯の硬組織の構造と機能
 2)歯髄の構造と機能
 3)根尖歯周組織の構造と機能
復習しよう!

chapter2 歯の硬組織疾患の概要と治療法

2‐1 歯の硬組織疾患の概要
 1)歯の発育・形成異常
 2)歯の物理的損傷
 3)歯の化学的損傷
 4)う蝕
2‐2 象牙質知覚過敏症の概要
 1)象牙質知覚過敏症の診査
 2)象牙質知覚過敏症の診断のための簡便な検査法
 3)窩洞形成(象牙質切削)による歯髄の変化
 4)象牙質の知覚
2‐3 歯の硬組織疾患の検査法
 1)検査用の器械・器具
 2)検査法
2‐4 歯の硬組織疾患の治療法
 1)う蝕の治療法
    (1)エナメル質にとどまるう蝕
    (2)象牙質に達するう蝕
    (3)歯髄近くまで達するう蝕
 2)象牙質知覚過敏症の治療法
    (1)予防的処置
    (2)非侵襲的処置
    (3)侵襲的処置
復習しよう!

chapter3 歯髄疾患の概要と治療法

3‐1 歯髄疾患の概要
 1)歯髄疾患の原因と経過
 2)歯髄疾患の分類と臨床症状
 3)歯髄疾患の検査法
3‐2 歯髄疾患の治療法
 1)バリアーテクニックについて
 2)無菌的処置法
    (1)ラバーダム防湿法
    (2)隔壁形成法
 3)器械・器具の滅菌消毒(検査用器具も含む)
 4)材料の管理・保管
 5)歯髄の除痛法
    (1)除痛法の種類
    (2)表面麻酔法
    (3)浸潤麻酔法
    (4)伝達麻酔法
    (5)除活法(失活法)
 6)仮封法
 7)歯髄保存療法
    (1)歯髄鎮痛消炎療法
    (2)間接覆髄法
    (3)暫間的間接覆髄法(IPC法)
    (4)直接覆髄法
 8)歯髄除去療法
    (1)生活歯髄切断法(生活断髄法)
    (2)失活歯髄切断法(除活断髄法)
    (3)麻酔抜髄法(直接抜髄法)
    (4)失活抜髄法(間接抜髄法)
復習しよう!

chapter4 根尖性歯周組織疾患の概要と治療法

4‐1 根尖性歯周組織疾患の概要
 1)根尖性歯周組織疾患の原因と経過
 2)感染根管と根尖性歯周組織疾患との関連
 3)根尖性歯周組織疾患の分類と臨床症状
    (1)急性単純性根尖性歯周炎
    (2)急性化膿性根尖性歯周炎
    (3)慢性単純性根尖性歯周炎
    (4)慢性化膿性根尖性歯周炎
    (5)歯根肉芽腫
    (6)歯根嚢胞
 4)根尖性歯周組織疾患の検査法
4‐2 根尖性歯周組織疾患の治療法
 1)感染根管治療の基本的な考え方
 2)感染根管治療の基本的手順
    (1)術前の準備
    (2)う蝕象牙質の除去
    (3)ラバーダム防湿
    (4)髄室開拡
    (5)根管口の形成
    (6)根管長測定
    (7)根管の拡大・形成
    (8)根管の拡大・形成法
    (9)根管の化学的清掃
    (10)根管の消毒
    (11)仮封法
 3)根尖性歯周組織疾患の緊急処置
復習しよう!

chapter5 根管充填

5‐1 根管充填の目的と時期
 1)根管充填の目的
 2)根管充填の時期
5‐2 根管充填の材料,器具および術式
 1)根管充填材(剤)の所要性質
 2)根管充填材(剤)の種類
    (1)固形のもの(ポイント類)
    (2)根管充填用セメント(シーラー)
    (3)糊剤
 3)根管充填用器具
 4)根管充填法
    (1)ガッタパーチャポイントによる根管充填法
    (2)糊剤による根管充填法
5‐3 根管充填後の予後
復習しよう!

chapter6 根未完成歯の治療法

6‐1 アペキソゲネーシス
 1)アペキソゲネーシスの定義
 2)アペキソゲネーシスの術式
6‐2 アペキシフィケーション
 1)アペキシフィケーションの定義
 2)アペキシフィケーションの術式
 3)根尖部の治癒形態
復習しよう

chapter7 歯髄・根管治療時の偶発症と対応

7‐1 穿孔
 1)原因
 2)対応
7‐2 器具の根管内破折
 1)原因
 2)対応
7‐3 根管治療後の根尖性歯周炎
 1)原因
 2)対応
7‐4 器具の誤飲
 1)原因
 2)対応
7‐5 皮下気腫
 1)原因
 2)対応
復習しよう!

chapter8 歯内‐歯周疾患

8‐1 歯内‐歯周疾患の概要
 1)歯内‐歯周疾患の分類
 2)歯内‐歯周疾患の症状と診断
  復習しよう!

chapter9 外科的歯内療法

9‐1 意義と目的
9‐2 種類
 1)外科的排膿路の確保(膿瘍切開)
 2)根尖掻爬法
 3)根尖切除法と逆根管充填法
 4)歯根切断法
 5)歯根分離法(ルートセパレーション)
 6)ヘミセクション
 7)歯の再植法
 8)歯の移植法
復習しよう!

chapter10 マイクロスコープを使用した歯内治療

10‐1 顕微鏡下の根管治療
 1)顕微鏡下の3つの利点
 2)顕微鏡使用時の注意点
 3)顕微鏡使用時の特殊器具
 4)歯内治療における顕微鏡の適応症
10‐2 マイクロサージェリー
復習しよう!

chapter11 高齢者の歯内治療

11‐1 高齢者と成人の歯内治療の違い
 1)歯と口腔の変化
 2)全身状態の変化
11‐2 歯内治療と全身疾患
 1)高血圧症
 2)狭心症
 3)心筋梗塞
 4)糖尿病
 5)感染症(ウイルス性肝炎,エイズ)
  復習しよう!

chapter12 根管治療後の歯冠修復

12‐1 支台築造と歯冠修復
12‐2 支台築造法
 1)鋳造金属による支台築造
 2)鋳造金属を用いない支台築造
 3)根管充填歯に支台築造を行う際の注意点
 4)歯根破折を引き起こさないための注意点
12‐3 根管処置後の歯冠修復
 1)コンポジットレジン修復
 2)メタルアンレー修復
 3)全部被覆冠
復習しよう!

索引

<執筆分担>
chapter1……笠原悦男
chapter2……好川正孝/林 宏行
chapter3……河野 哲/吉田隆一
chapter4……細見 環/至田宗泰/辻 則正/林 宏行
chapter5……笠原悦男
chapter6……至田宗泰/林 宏行
chapter7……笠原悦男
chapter8……笠原悦男
chapter9……森 春菜/吉田隆一
chapter10……堀 雅晴/吉田隆一
chapter11……辻 則正/林 宏行
chapter12……瀧谷佳晃/吉田隆一

歯内治療

  • 著者

    笠原 悦男
    林 宏行
    吉田 隆一

  • 出版社

    クインテッセンス出版

  • ページ

    144ページ

  • サイズ

    B5判

  • ISBN

    978-4781202389

  • 価格

    2,750円(税込)

買い物かごに入れる