あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

歯科補綴学

歯科補綴学の画像です
既刊「歯科衛生士教育マニュアル」シリーズを全面的に改編し、国家試験出題基準の項目にも準拠した新しいテキスト。歯科補綴学の最新の知識を集約するとともに、有床義歯、クラウン・ブリッジ、インプラントの各分野における治療の流れ、共同動作のポイント、患者指導や検査器具・器械の取り扱いなど、卒後の歯科衛生士にとっても役立つ内容を網羅し、ビジュアルに構成した。補綴治療を円滑に進めるためのマニュアルとして最適の書。
chapter1 歯科補綴学概論

1‐1 歯科補綴学とは
1‐2 補綴治療の目的
1‐3 歯の喪失に伴う障害
 1)1次障害
 2)2次障害
 3)3次障害
1‐4 補綴方法の種類
 1)全部床義歯
 2)部分床義歯
 3)クラウン
 4)ブリッジ
 5)インプラント義歯
1‐5 補綴治療における歯科衛生士の役割
 1)補綴処置を必要とする患者
 2)補綴治療と共同動作
復習しよう!

chapter2 歯科補綴の基礎

2‐1 歯列・咬合
 1)歯列
 2)咬合関係
 3)顎堤
2‐2 下顎位・下顎運動
 1)各種下顎位
 2)下顎運動の基本型
 3)咀嚼 
 4)発音 
復習しよう!

chapter3 全部床義歯補綴

3‐1 全部床義歯補綴の概要
3‐2 全部床義歯の構成要素
 1)義歯床
 2)人工歯
3‐3 全部床義歯補綴の臨床
 1)診察・検査,診断,治療計画の立案
 2)前処置
 3)印象採得
 4)咬合採得
 5)ろう義歯の試適 
 6)義歯の完成 
 7)義歯の装着・調整 
 8)義歯修理とリライン・リベース
復習しよう! 

chapter4 部分床義歯補綴

4‐1 部分床義歯補綴の概要 
4‐2 部分床義歯の分類
 1)ケネディ(Kennedy)の分類
 2)アイヒナー(Eichner)の分類
 3)義歯の部位による分類 
 4)咬合圧負担様式による分類 
4‐3 部分床義歯の構成要素 
 1)義歯床 
 2)人工歯 
 3)連結子 
 4)支持装置(レスト) 
 5)維持装置 
    (1)維持装置の種類
    (2)クラスプ
    (3)アタッチメント
    (4)クラスプと比較した場合のアタッチメントの利点・欠点
4‐4 部分床義歯補綴の臨床
 1)診察・検査 
 2)概形印象,研究用模型の製作 
 3)前処置 
 4)精密印象採得 
 5)咬合採得 
 6)咬合器付着 
 7)義歯の設計 
 8)維持装置の製作
 9)人工歯排列,仮床義歯の試適 
 10)義歯完成 
 11)口腔内装着 
 12)義歯の経過観察および補修 
復習しよう!

chapter5 クラウン・ブリッジ補綴

5‐1 クラウン・ブリッジ補綴の概要
 1)クラウン補綴 
    (1)全部被覆冠 
    (2)一部被覆冠 
    (3)継続歯 
 2)ブリッジ補綴 
5‐2 クラウン・ブリッジ補綴の臨床 
 1)支台築造および支台歯形成 
 2)印象採得 
 3)咬合採得
 4)色調選択(シェードテイキング)
 5)プロビジョナルレストレーション(暫間補綴装置)の製作と装着 
   【クラウン技工】 
 6)試適およびろう付用コアの採得
 7)装着(仮着と合着) 
復習しよう! 

chapter6 歯科インプラント補綴

6‐1 歯科インプラント治療の概要
 1)歯科インプラント治療の変遷
 2)骨接合型インプラントシステムの概念
6‐2 歯科インプラント補綴の臨床
 1)診察・検査 
 2)画像検査
 3)診断に基づく治療計画の立案とインフォームドコンセント
 4)一次手術 
 5)免荷期間 
 6)二次手術 
 7)印象採得
 8)上部構造物 
 9)メインテナンス 
    (1)インプラント周囲炎
    (2)プラークコントロール
    (3)咬合調整 
    (4)エックス線検査
    (5)累積防御的メインテナンス療法 
6‐3 歯科インプラント治療での偶発事故
 1)手術時の偶発事故
 2)処置およびメインテナンス時の偶発事故
6‐4 骨造成(増生)手術 
6‐5 軟組織のマネージメント 
 1)角化歯肉(付着歯肉)形成術 
 2)口腔前庭拡張術 
6‐6 低侵襲性治療 
復習しよう! 

chapter7 特殊な補綴装置

7‐1 特別な名称の義歯 
 1)目的別の分類 
 2)形態別の分類
7‐2 顎・顔面補綴 
 1)上顎顎義歯 
 2)下顎顎義歯 
 3)顔面補綴 
7‐4 発音・嚥下機能の補助装置 
 1)スピーチエイド 
 2)パラタルリフト 
 3)嚥下補助床 
 4)口蓋閉鎖床 
復習しよう! 

chapter8 患者指導 

8‐1 補綴処置前・処置中・処置後の患者指導
 1)補綴処置前の患者指導 
 2)補綴処置中の患者指導
 3)補綴処置後の患者指導 
8‐2 全部床義歯 
 1)補綴処置前の患者指導 
 2)補綴処置後の患者指導 
8‐3 部分床義歯 
 1)補綴処置前の患者指導 
 2)補綴処置後の患者指導 
8‐4 クラウン・ブリッジ 
 1)補綴処置前の患者指導 
 2)補綴処置後の患者指導 
8‐5 インプラント
 1)補綴処置前の患者指導
 2)上部構造物装着後の患者指導
復習しよう!

chapter9 補綴関連検査

9‐1 フェイスボウトランスファー 
9‐2 ゴシックアーチ描記装置とチェックバイト
 1)ゴシックアーチ描記法 
 2)咬合記録(チェックバイト)と下顎模型の再付着
 3)偏心位での上下顎間記録 
9‐3 パントグラフ 
9‐4 下顎運動再現装置 
9‐5 マイオモニター 
9‐6 咬合音 
 1)咬合音の発生
 2)聴診による診断 
 3)ステレオステソスコープ 
 4)咬合音の機器による測定
9‐7 筋電図 
復習しよう!

索引

<執筆分担>
佐藤 亨/高俊之
    chapter 1
    chapter 2
    chapter 8 8‐1
    chapter 9 9‐4~7
越野 寿/豊下祥史/川西克弥
    chapter 1 1‐4の1)
    chapter 3
    chapter 7
    chapter 8 8‐2
    chapter 9 9‐1~3
河相安彦/飯島守雄
    chapter 1 1‐4の2)
    chapter 4
    chapter 8 8‐3
越智守生/舞田健夫/廣瀬由紀人
    chapter 1 1‐4の3),4)
    chapter 5
    chapter 8 8‐4
永原國央/田邊俊一郎
    chapter 1 1‐4の5)
    chapter 6
    chapter 8 8‐5

歯科補綴学

  • 著者

    佐藤 亨
    越智 守生
    河相 安彦
    越野 寿
    永原 國央

  • 出版社

    クインテッセンス出版

  • ページ

    176ページ

  • サイズ

    B5判

  • ISBN

    978-4781202457

  • 価格

    3,300円(税込)

買い物かごに入れる