あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

あなたの歯科医院は人生100年時代に対応してる?ご近所医科歯科連携導入マニュアル

あなたの歯科医院は人生100年時代に対応してる?ご近所医科歯科連携導入マニュアルの画像です
著者は「人生100年時代」の歯科医療の考え方を提言し、予防歯科を基軸に、医科と連携しながら小児~成人、全身疾患患者、高齢者まで人々の生涯にわたる健康問題に関わり、「健康寿命の延伸」に貢献する次代の歯科医療のあり方を提言する若きニューリーダー。その著者が地域の医科クリニックとどのようなプロセスを経て連携を始めたか、その具体的な方法を余すことなく開示した本邦初の実践のためのハウツウ書。医科歯科連携の重要性は皆理解をしているが、挫折する医院が多い。本書はその疑問・不安・悩みにお答えします。
第1章 ご近所医科歯科連携のススメ
人生100年時代、歯科ならではの強みが生きる
1 人生100年、今や国策となった「かかりつけ医」としての歯科の強み
2 歯科なら「一人の患者さんを生涯連続して診ることができる」
3 歯科医院は患者さんの病気や予兆をキャッチできる最適な場
4 国が期待する医科歯科連携の相乗効果
5 医科歯科連携を難しく考えない!「ご近所医科歯科連携」と捉えよう
6 医科歯科連携で経営的にも強いオンリーワンの歯科医院になる!
7 開業から1年1ヶ月で医科からの紹介患者さんは月70名!
第2章 「一人の患者さんを地域で診る」
 ご近所医科歯科連携への臨み方
1 「医科と歯科が患者さんを共に治す、共に支える」を連携の目標に
2 ご近所医科歯科連携は互いにメリットだらけ
3 最初はうまくいかなくても当たり前
4 人生100年時代だからこそ、自分の分野だけでは終われない
5 いちばん連携しやすい糖尿病から始めよう
第3章 連携してくれそうな相手を探そう
 筆者流探し方アドバイス
1 ご近所医科歯科連携は相手探しから
2 「ここなら大丈夫そう」なクリニックをみつける
3 こちらの本気度を示す
第4章 この一工夫が大事です
すべては診療情報提供書次第!
1 連携にあたっての3つのマナーを守ろう
2 歯科から医科への診療情報提供書を重視する
第5章 自主的連携のススメ
 臨床の中にある医科歯科連携のチャンスをつかめ!
1 妊産婦検診で来院した妊婦さんを介してつながる
2 地域の産婦人科にポスターを配布する
3 周術期で来院した患者さんから病院とつながる
4 ビスホスホネート製剤服用患者さんを介し、整形外科とつながる
5 がん患者さんを介し、主治医とつながる
第6章 定期検診✕ご近所医科歯科連携でめざせ!
 人生100年時代の歯科医院になるためのヒント
 1 患者さんの健康寿命を延ばすことを歯科医院の目標にする
 2 歯科受診は全身的な健康維持にもつながることをアピールしよう
 3 患者さんに「健康」を意識してもらうための仕掛けをする
4 医科との連携のニーズに気づき、対診につなげる”想像力”を養おう
第7章 特別寄稿
 私達も参入!”ご近所医科歯科連携”
FUKUOKA医科歯科連携プロジェクトを始動!
 1 歯科医師18名でプロジェクトを始動
2 歯科医院の全身健康ステーション化は、健康寿命の延伸に貢献する
3 未来あるこどもたちの健やかな成長のためにできること
第8章 このデータで医科や患者さんに語ろう!
  歯科は医科とともに患者さんの健康を守ります
 1 ”よく噛めない”状態では食事が偏り、肥満や高血圧を招きます
2 ”よく噛めない”状態では、カロリーは足りても栄養が足りていません
3 歯科治療で”噛める口”を取り戻すと、体にこんな嬉しい変化が起こります
4 歯科治療を受けて噛めるようになったら、カロリーオーバーに注意!
 5 噛めないままの口では”ウィルス感染”のリスク大です
 6 よく噛めない口での自己流ダイエットには、筋力低下の危険あり!
 7 「噛めない」を放置すると、将来は寝たきりに?

あなたの歯科医院は人生100年時代に対応してる?ご近所医科歯科連携導入マニュアル

  • 著者

    押村 憲昭
    武内 博朗
    赤司 征大
    今林 大輔
    関 義弘
    白石 聖惠
    山村 加奈

  • 出版社

    インターアクション株式会社

  • ページ

    128ページ

  • サイズ

    A4判

  • ISBN

    978-4909066428

  • 価格

    7,920円(税込)

買い物かごに入れる